「大哺乳類展2」国立科学博物館で開催、400点以上の剥製や骨格標本で紐解く、哺乳類の“生き残り戦略”
特別展「大哺乳類展2」が、東京・上野の国立科学博物館にて2019年3月21日(木・祝)から6月16日(日)まで開催される。
特別展「大哺乳類展2」は、9年前に好評を得た特別展「大哺乳類展陸のなかまたち/海のなかまたち」ぶりに“哺乳類”にフォーカスする展覧会。
今回は、400点以上の剥製や骨格標本から、哺乳類の生き残り戦略について迫っていく。
あなたはどれだけ知ってる?哺乳類のこと地球という惑星が誕生して以来、その歴史とともに哺乳類は多様な能力を獲得し、これまで地球上のほとんどの環境に適応してきた。
そのなかでも特徴的なのが、走る、跳ぶ、木に登る、泳ぐといった移動運動であるロコモーション。
哺乳類のロコモーションは、同じ脊椎動物である魚類や爬虫類とはまったく異なり、多様性と自由度に富み、様々な環境に適応する能力をもっている。
圧巻の「哺乳類大行進」でロコモーションを解説本展では、陸と海の哺乳類のロコモーション能力を、標本や最新の研究に基づいた映像で説明する。
会場中央には「哺乳類大行進」として、科博の重要標本群の一つである「ヨシモト・コレクション」をはじめとする哺乳類の剝製標本150点以上を一堂に展示。
… : 会場では、原始的な特徴をもつ哺乳類とされる単孔類や有袋類か…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク「21stDOMANI・明日展」を国立新美術館で開催-若手アーティスト10名が集結「クリムト展」東京・愛知で開催-《ユディトI》など過去最大級、約20点の油彩画展覧会「京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-」国宝の仏像など"醍醐寺"の至宝約135件-東京・福岡で「マルセル・デュシャンと日本美術」東京国立博物館で、《泉》などレディメイド作品や資料150余点ゴールデンウィーク2018おでかけ特集【西日本編】大阪・名古屋・福岡・広島など