「つま先ウォーク」で美脚を目指す!簡単ウォーキングエクササイズ
子どもの頃はよくやっていた「つま先歩き」。
じつは、美脚に効果があるんです!ふくらはぎを鍛えることで血液循環がよくなって燃焼効果もアップ!続けることで、ヒールを履いているときの歩き方も自然とキレイになりますよ。
歩き姿も変わる!?つま先ウォーク<1>背すじを伸ばしてまっすぐ立つ両足を軽く開いてまっすぐ立ち、両腕は体の横に自然に下ろします。
肩を下げて胸を張り、背すじを伸ばしておきましょう。
顔は正面に向けます。
<2>つま先立ちになり背すじを伸ばす<1>の姿勢からかかとを上げ、つま先立ちになります。
このとき、頭頂部が天井から糸で吊るされているようなイメージで、背すじを伸ばしましょう。
<3>つま先立ちのまま右足を一歩前へ<2>の姿勢をキープしたまま、右足を一歩前へ出します。
腕は肩の力を抜き、脚の動きに合わせて自然に振りましょう。
目線は正面に向けておくこと。
<4>つま先立ちで今度は左足を一歩前につま先立ちのまま、今度は左足を一歩前へ。
腕は脚の動きに合わせて自然に振ります。
胸を張って背すじを伸ばし、目線は正面に向けて。
3から4をくり返して10歩、歩きます。
<Point>背中を丸めてしまうと、重心がズレて体幹が安定しません。
太ももやお尻にも効かなくなるので気をつけて。
イラスト/武曽宏幸この記事もおすすめ「歩いてヒヨコのレベルをガンガン上げていく“リアルRPG”アプリ「ヒヨコ歩数計」」>>関連リンク寝落ちするほどのリラックス効果!?話題の「瞑想」アプリ厳選3選ハリのある美尻をメイク!自宅で簡単トレーニング【動画】ゴムチューブを使ってお尻を鍛える!高畑淳子さんの健康の秘訣とヒップアップトレーニング腕の筋力が弱くてもできる!バストアップも叶える腕立て伏せのコツ増上寺でのナイトヨガを満喫。
私もついに“週イチひと汗”習慣始めるか!?#Omezaトーク