エキサイト

育児ストレス解消に!「一時保育」のおすすめと利用方法

目次・一時保育とは?・一時保育のメリット・一時保育の利用方法・利用日までに準備するものは?source:https://www.shutterstock.com「一時保育」って、聞いたことはありますか?「歯医者に行きたいんだけど、子どもがいるから行かれない…」そんなママは多いと思いますが、一時保育の利用をおすすめします。

土曜保育とは違い、ママのリフレッシュにも利用できるのが一時保育なのです。

今回は、保育士歴30年、一時保育を担当したこともある子育てアドバイザーの筆者が一時保育について、メリットや利用の手順などをお伝えします。

一時保育とは?「一時保育」とは、その名の通り一時的に子どもを預かってくれる制度です。

自治体ごとに運営の仕方は様々ですが、保育園や子育て支援センターで行なっています。

利用条件は、仕事に限らず通院や学校行事、リフレッシュのためなど、ママがひとりで過ごす時間を持ちたい場合もOKです。

source:https://www.shutterstock.com利用時間は自治体ごとに異なり、1時間~1日単位のところまで様々な設定があります。

子どもがいるから出来ない……とあきらめていたことも、一時保育を利用することで解消することが出来るかもしれませんよ。

一時保育のメリット一時保育は、保育園や子育て支援センターなど保育の専門家がいる場所で行なっています。

初めて子どもを預けるのは不安でいっぱいかと思いますが、そんなママの不安も受け止めてくれるので大丈夫。

専門家から見たわが子の姿は、ママも知らない新たな一面だったり、様子を聞くことで子育ての悩みが解消されたりすることもあります。

子どもは、ママがいない寂しさを感じつつも、目新しい玩具や人の刺激を受けて経験が広がっていくと思います。

そして何よりも、ママが子どもと離れて過ごす時間を持つことでリフレッシュできるので、わが子の可愛さが倍増する!ということが一番のメリットかもしれません。

ママの心と身体のメンテナンスに一時保育は頼りになる制度だと筆者は思います。

 一時保育の利用方法source:https://www.shutterstock.com一時保育は、自治体によって時間枠や食事の有無が異なります。

お住まいの自治体HPで確認して下さいね。

(※1)ここでは、ほぼ共通とされている申し込み方法と利用日までの流れについてお伝えします。

… : 【申し込み方法】(1)事前登録と事前予約(一か月前から…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク【保育士が教える】「連休明けの子ども」にみられがちな3つの行動とは児童虐待件数が過去最高に…!ママのストレスを減らすキーは「パパの家事手伝い」保育園の運動会、どうやって時期とプログラムを決めるの?育児ストレスで「息苦しさ」を抱えがちなママの特徴って?「仲間はずれ、1人でいる子」に保育園の先生がしている対応は?

続きを見る