やっぱりバナナはすごい!科学が裏付けた健康パワー10
バナナは天然のスイーツといってもいいでしょう。
砂糖を足さずとも元から甘いので、いろいろなデザートに組み合わせることができます。
しかもとってもヘルシー。
いつでもどこでも安く買えるこのトロピカルフルーツ。
いろいろな使い方ができますし、持ち運びやすく、おいしい。
世界的にどんなフルーツよりも生産されているのも当然かもしれません。
国連食糧農業機関(FAO)によると、バナナは世界でいちばん輸出量の多い果物なのです。
さて、バナナは身体にいいの?人気のフルーツでありながら、ほかの果物よりも炭水化物と糖分が多いため、もしかするとあえてバナナを避ける人もいるかもしれません。
でも忘れがちですが、私たちの身体は炭水化物がとても必要。
さらに、加工されたスイーツとは違って、バナナの天然の糖分には多くのビタミンとミネラルもついてきます。
それに、バナナは食物繊維も豊富ですから、満腹感が続くだけでなく、糖分の消化もゆっくりに。
そうした特徴から、バナナは本当に健康的なのです。
バナナの栄養価:中くらいのサイズで、1本105キロカロリー、たんぱく質1g、脂肪1g未満、炭水化物26g(食物繊維3g)、糖分14g科学的な裏づけのあるバナナの健康パワー10項目01.カリウムたっぷりアメリカ国立衛生研究所(NIH)によると、中くらいのバナナ1本に含まれるカリウムは422ミリグラム。
: 1日のカリウム推奨摂取量のおよそ12%にあたります。
私…>>123456>>次へ関連リンクプロバイオティクスの宝庫!“ヨーグルトの親戚”ケフィアが健康によい5つの理由ヴィーガン食でダイエットしたい人への、7つのアドバイス体重を減らすためのヴィーガン食。
でも避けるべきヴィーガン食も減量のために「ヴィーガン」になるのは正解?ヴィーガン=ヘルシーなのか天然の甘味料もOKとは言えない。
糖尿病の人に気をつけてほしい食べ物8種(後編)この食コラムに関連するレシピ簡単フルーツ白玉旬の果物のサンドイッチフルーツサラダ白玉フルーツフルーツヨーグルトフレッシュフルーツのジュースフルーツグラタンフルーツのバニラマリネアイスクリーム&フルーツフルーツワインのグラニテ今あなたにオススメ