2種類のタイ料理が同時に楽しめる!ファミマの「ガパオライス」がついに復活
毎週のように多くの新商品が発売されるコンビニエンスストア。
その中から“ヘルシー”に注目して商品をレビュー・紹介していきます。
今回紹介する一品は、9月18日(火)よりファミリーマートで発売された「ガパオライス」。
ガパオとパッタイ風春雨が同時に楽しめるファミマの「ガパオライス」同商品は、以前から発売されていた「ガパオライス」の復刻バージョン。
多くのファンが店頭に並ぶのを待ち望んでいたようで、「ついに復活かー!何回食べても飽きないんだよね」「ガパオライスが帰ってきてくれてうれしいよ!」といった感動の声が相次いでいました。
「ガパオライス」にはガパオ炒め、ブロッコリー炒め、パッタイ風春雨炒め、目玉焼き風オムレツをトッピング。
赤パプリカやブロッコリーなど、彩りのよい食材が使われているので、華やかな印象を受けます。
ひとつひとつの具材がガパオライスとどんな味わいを生み出すのか、さっそくチェックしていきましょう!ガパオライスの“決め手”ともいえるナンプラーは、エスニック料理に欠かせないタイの定番調味料。
魚を発酵させた魚醬(ぎょしょう)の一種で、少し塩辛い口当たりが特徴です。
さっそくライスをひと口食べてみると、ナンプラーらしき香りが鼻腔を刺激。
… : 鼻からスーッと抜けるような爽快感が感じられました。
鶏肉はゴ…>>12>>関連リンク1日2杯、1週間で肌が変わる!?今注目の「みそ汁」をつくってみた#Omezaトークおいしいだけじゃない!ダイエット中にも嬉しい「熟成肉」の効果効率的にやせられる!「ダイエット日記」をつける3つのメリット材料は4種類だけ!「塩もみキャベツつくね」#今週の作り置き1週間がんばったらケーキが食べられる!?ダイエットを三日坊主で終わらせないアプリ