思わず「ここは本当に東京?」と言っちゃうほど!奥多摩日原鍾乳洞で神秘体験
目次・初めての鍾乳洞にびっくり・神秘的な鍾乳洞の中を探索!日本の首都・東京に、澄み切った水の滝や鍾乳洞が楽しめる場所があるって、知っていましたか?都心から約2時間で行けるその場所は、奥多摩町日原(にっぱら)。
緑豊かなこの場所はひんやりと涼しくて、鍾乳洞内は年間を通して10度前後だそうなので、夏でも寒いくらい!鍾乳洞探索をしてきたので、お出かけの参考にしてみてください♪初めての鍾乳洞にびっくり鍾乳洞の入り口前には、澄み切った水が流れている滝と川があります。
「ここは東京?」と思ってしまうほどに、ありのままの自然の姿を感じられ、子どもも感動しているようでした。
鍾乳洞の中に一歩入ると、その涼しさにびっくり!涼しいを通り越して寒いくらいなので、探索には羽織ものを持っていったほうがいいですよ。
水滴がしたたり落ちてくるので、濡れるのが嫌な方は雨がっぱも持っていくといいかも。
鍾乳洞の中は入り組んでいますが、ルートが決められているので迷子になることはありません。
それにしても、それぞれのスポットの名前が個性的で素敵です。
「三途の川」「地獄谷」といった足を踏み入れるのも恐ろしい場所から、「おとぎの間」「女神の間」などのファンタジーな場所まで、それぞれのスポットに印象的なネーミングが付けられています。
… : スポットの名前を楽しみながら探索するのもいいですね。
…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンクキム・カーダシアン“全身ドル札コーデ”で注目集める廣瀬智紀、ボイメン水野・田中、立木文彦らが『HiGH&LOW』への思い語る初心者にもおすすめ《Tシャツヤーン》☆プチプラでも楽しめる簡単編み物!売り切れ必至?セリアの新食器「モノトーンシリーズ」がハイセンスすぎ今すぐ取り入れたい♡海外インテリア風のキッズルームを作るアイデア