お部屋の雰囲気が変わる!生花やドライフルーツなど様々な素材のリース8選
目次・お部屋の雰囲気が変わる♪色々な素材で作ったリース8選・まとめhttps://www.instagram.com魔除けやおまじないの意味があるリースは、イベントのときやお祝い事のときにはよく使われます。
また、お部屋の素敵なアクセントになるので、普段でも気軽に飾ることができますね。
リースには、生花やドライフラワーなどの様々な素材でできたものがあり、それぞれ特徴があります。
そこで今回は、色々な素材で作ったリースをご紹介します。
お部屋の雰囲気が変わる♪色々な素材で作ったリース8選フレンチシックなリースinstagram(@ones_place)こちらは、本物のあじさいをドライフラワーにしたように見えますが、実はフェイクフラワーなんです。
ふわっとしたシックな淡い色合いが、フレンチシックなお部屋などに似合いそうですね。
ハーブで作ったリースinstagram(@cotori.s)こちらは、ハーブで作ったフレッシュなリースです。
ユーカリ・ローズマリー・セージ・ラベンダーなど、スーッとした心地良い香りがしそう。
玄関などに飾れば、消臭効果も期待できますよ。
ドライフラワーとプリザーブドフラワーのリースinstagram(@akky52)… : ドライフラワーとプリザーブドフラワーをミックスして作った、…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンクリビングのインテリアコーディネート実例集☆参考にしたいお部屋をご紹介します!観葉植物をインテリアに取り入れよう☆植物の種類&選び方をご紹介!ドライフラワーをインテリアに取り入れよう☆ドライフラワーを大人っぽくシンプルに飾るコツキッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!押入れ収納術60選!用途別に収納ポイント&便利アイテムをご説明☆