エキサイト

絹谷幸二天空美術館で壁画づくりにチャレンジ!

撮影:田村和成色彩豊かでエネルギーに満ちた画風が魅力の絹谷幸二。

大阪のランドマーク・梅田スカイビルのタワーウエスト27階にある「絹谷幸二天空美術館」は、そんな絹谷ワールドにどっぷり浸れる美術館だ。

壁一面を埋め尽くす20連作のアフレスコ(壁画)『アラベスク』、俵屋宗達の名作をオマージュした『黄金背景富嶽旭日・風神・雷神』など代表作約55点を展示。

さらに、大型ラウンドスクリーンで、世界初の絵の中に飛び込むという3D映像体験が楽しめるなど、大人も子どももワクワクする仕掛けがいっぱいだ。

「絹谷幸二天空美術館」チケット情報天空美術館で開催されているワークショップ「アフレスコを描く」は、絹谷幸二の画風を確立させた壁画の古典技法「アフレスコ」を体験できると、アートファンに注目されている。

夏休み期間中の8月には、アートに関心がある子どもたちが多く参加した。

キャンバスとなるのは、10cm×21cmのレンガに塗った漆喰。

絵の具を含ませた筆をのせると、スーッと絵の具が吸い込まれる感覚にとまどいながらも、思い思いの絵を描いて完成。

自宅で1日かけて乾かすと、表面にガラス膜ができ100年経っても色褪せない壁画となる。

… : 次回のワークショップは、10月13日(土)、11月17日(…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク【ぴあ関西版WEB】絹谷幸二天空美術館で壁画づくりにチャレンジ!「天空美術館」ホームページ絹谷幸二天空美術館、梅田スカイビル25周年特別展を開催!

続きを見る