エキサイト

冷蔵庫の電気代がかさむ原因は天板のホコリでした

冷蔵庫の天板に積もったホコリ。

溜まったままの状態だと放熱できず、電気代がかかるってこと知ってました?そこで、無駄な光熱費の出費を防ぐためにも、この方法で簡単にスッキリキレイにしちゃいましょう!普段はしない冷蔵庫の天板の掃除にはコレを使うとラクでした「手が届かないから」と高い所の掃除は後回しになりがちですが、そのままにしておくとホコリが溜まっていく一方です。

たとえば、冷蔵庫の上の天板のホコリ。

普段の掃除ではなかなか手がつけられず、そのまま放置していたり……。

そうすると、ホコリのせいで冷蔵庫が放熱できず、意外にも電気代がかかってしまうんです。

だったら、ちゃんと掃除するまで!そこで、スッキリキレイになるとっても簡単な方法をご紹介します。

用意するのはこちら。

フローリングの拭き掃除などに欠かせないマイペットです。

花王かんたんマイペットハンディスプレー400ml実勢価格:241円そして、キッチンの救世主・キッチンペーパー。

エリエールピーチキッチンタオル(50カット×4ロール)実勢価格:167円それではこの2つを使って、手が届きにくい冷蔵庫の天板のお手入れを行いたいと思います。

… : お掃除の手順は次から詳しくご説明します。

マイペットで…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク【10年の集大成】本当に“汚れが落ちる”洗剤のベスト3選!「今までの苦労は…」シンク汚れに効く100均“神”アイテム見つけました茶シミだらけの野菜室がこんなにまっ白になるなんて…その理由がこちらです黒コゲには“アレ”がいい。

古トースターが見違えるお手入れ方法がこちら“アレ”と“アレ”のWで黒コゲが消えた![IHコンロ掃除のスゴ技]

続きを見る