エキサイト

HIGASHIYA、12段の和菓子のおせちや、柿・栗の菓子など季節限定商品の販売を開始

HIGASHIYAが、季節限定の和菓子の販売を順次開始。

来年の干支「亥」を意識した干支菓子など詰め合わせた「お菓子のおせち」をはじめとした和菓子がそろう。

「お菓子のおせち」(2万円)[紅紐の重]亥/寿甘/柿衣/白羊羹/牛蒡蜜漬・蓮根蜜漬/ひと口果子(特別仕様)[白紐の重]花びら羹/鯛の生落雁・金平糖/黒豆煮/栗金団/胡桃の田作り/金柑甘露煮12段の桐の升箱にさまざま菓子を詰め合わせた「お菓子のおせち」(2万円)。

じっくりと蜜漬けした小豆・大豆・黒豆でこし餡を覆って「亥の子」の形を模し、寒天で艶やかに仕上げた「干支菓子」をはじめ、ハレの日にふさわしい鯛のかたちの生落雁、野菜や果実の蜜煮菓子など、自然の恵みが詰まった菓子となっている。

予約期間は9月28日から12月14日まで、商品の店頭渡しおよび配送届けは12月31日。

「鏡餅」(1,500円)古来より新しい年を迎える際に年神様へのお供えとして飾る鏡餅(1,500円)。

HIGASHIYAでは小さな蜜柑をのせた小ぶりなサイズで用意。

予約期間は9月28日から12月14日まで。

店頭渡し日は12月27日・28日の11時から19時まで、配送届け日は12月28日。

… : 栗蒸羊羹(1,800円)栗蒸羊羹(1,800円)は…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンクふるさと納税で楽しむ! 厳選秋の味覚レシピ [PR]一万円以下で「特別な私」に。

コーデに差がつく魅惑のイヤーアクセサリー6選日本橋三越本店にて「あんこ博覧会」が開催!あんこ寿司にあんこジェラートなど100種のメニューが大集合ZARAのロングスカートを買いました。

秋に大活躍する色・素材が魅力です今の国内音楽シーンのいいとこ取り「SpotifyEarlyNoiseNight」が10月大阪で開催

続きを見る