「東京国際映画祭」コンペ部門、稲垣吾郎主演『半世界』&角田光代原作『愛がなんだ』が出品
10月25日(木)から開幕する「第31回東京国際映画祭」にて、9つある主要部門の中の「コンペティション部門」に、『半世界』と『愛がなんだ』という日本映画2作品が出品決定した。
■コンペティション部門――映画祭の顔となる「コンペティション部門」。
今年の東京国際映画祭「コンペティション部門」では、2018年1月以降に完成した長編映画を対象に、世界109の国と地域、そして応募作品1829本の中から、厳正な審査を経た16本の作品を期間中に上映する。
そんな「コンペティション部門」に出品が決定した2作品を紹介。
■稲垣吾郎主演『半世界』(2019年公開)『エルネストもう一人のゲバラ』『北のカナリアたち』などを手掛ける阪本順治監督が手掛ける『半世界』は、諦めるには早すぎて焦るには遅すぎる、40歳目前という年齢の男3人の視点を通じて、「人生半ばに差し掛かった時、残りの人生をどう生きるか」という、誰もが通るある地点の葛藤と、家族や友人との絆、そして新たな希望を描く完全オリジナルストーリーのヒューマンドラマだ。
主演には稲垣吾郎を迎え、炭焼き職人の“山の男”紘役に挑戦するほか、長谷川博己、渋川清彦、池脇千鶴と豪華演技派が集結している。
… : 阪本順治監督コメント『半世界』は、私が以前から書き溜めて…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク「東京国際映画祭」オープニングはガガ主演作に!『人魚の眠る家』『GODZILLA』も映画祭の“顔”に役所広司&湯浅政明監督の特集が決定!日本映画をより世界へ「第31回東京国際映画祭」稲垣吾郎&長谷川博己『半世界』クランクアップ!「自身も深みを増すことができれば」永野芽郁から安藤サクラへ、“朝ドラヒロイン”バトンタッチ!感極まり「泣きそう」『食べる女』笑顔いっぱいの舞台裏公開!前田敦子&勝地涼夫婦の姿も