エキサイト

森山未來が『うしおととら』、山本美月は『少女革命ウテナ』を実写化

テレビ東京、テレビ大阪ほかで放送、ドラマ25『このマンガがすごい!』(10月5日スタート)役者たちが実写化したいマンガ発表(C)「このマンガがすごい!」製作委員会テレビ東京の「ドラマ25」枠放送されるドキュメンタリードラマ『このマンガがすごい!』(10月5日スタート、毎週金曜深0:52~1:23)で、毎回ゲスト出演する役者たちが実写化に挑むマンガ作品が発表(第2弾)された。

同ドラマは、役者自ら作品を選び、今まで培った独自の役作りで、マンガのキャラクターと一体化するまでを追った挑戦の記録。

役者がマンガのキャラクターと一体化する表現は、マンガのコマに役者が入る、という番組独自の特殊な手法で行う。

番組のナビゲーターを女優の蒼井優が務める。

■東出昌大/『龍─RON─』(押小路龍役)村上もとか作、1991年から『ビッグコミックオリジナル』(小学館)に連載されていた長編作品。

次第に戦争へと傾斜していく昭和初期の京都を舞台に、ひたすら剣の道を究めんとする男・龍の破天荒な生き方を描く。

▽東出昌大のコメント『龍―RON―』は剣道を丁寧に描いたマンガなので、映像化するにはなかなか難しい剣道のディティールや迫力を、剣道経験者の自分なりに丁寧に演じられればと思います。

… : ■平岩紙/『マチキネマ』(離婚を考えている女性役)女子…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今の英語学習で満足していますか?マンツーマンで確実なスキルアップ!英語力を身につけるにはアウトプットの頻度が大切です。

おうちで英語に触れる機会を増やしてみませんか?関連リンクでんでん、『おそ松くん』六つ子に挑む テレ東『このマンガがすごい!』続報ドラマ『このマンガがすごい!』中川大志、東出昌大、山本美月ら出演蒼井優がナビゲーター、マンガの実写化と向き合う俳優たちの“リアル”をドラマ化消えた婚約者は早乙女太一、高畑充希主演『忘却のサチコ』出演葉山奨之、ドラマ『忘却のサチコ』新レギュラー 高畑充希との関係にも注目

続きを見る