【連載】味気ないプラケースを塗料と木材で温かみのある収納ボックスに変身させよう!
目次・塗る!つける!で温かみのある雑貨作り・まとめhttps://folk-media.comシンプルで真っ白な収納ボックスって、きっちりスッキリとモノを整えるのにはピッタリだけれど、なんだか味気ない…。
子供部屋には、もう少し温かみや面白さもあったらいいなと思いますよね。
今回は、セリアのシンプルなプラケースを、塗って、つけるの2工程で温かみのある収納ボックスに変身させます!それでは始めます!塗る!つける!で温かみのある雑貨作り材料はこちら!https://folk-media.com/収納ケース1つ木板(9㎝幅)1本角材1本蝶番2つタグ1つ全てセリアで揃います。
作り方https://folk-media.com/まずは木板を20cmにカットします。
https://folk-media.com/角材は18.5cmにカットします。
https://folk-media.com/木板の角2か所を斜めにカットして、やすりで擦って丸みを出します。
https://folk-media.com/プラケースをペイントします。
グレーを塗りました。
色が上手く乗らない場合はやすり掛けを軽くするか、ミッチャクロンを軽く吹き付けてみてください。
… : 2度塗りしますが、1度目はしっかりとベタ塗りしてください。
…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンクアクセサリー収納アイディア特集☆DIYや便利なアイテムを使って実用的&おしゃれに収納しよう!折り紙でインテリアを素敵にグレードアップしよう!手軽に真似ができるDIYまとめ♪トイレのDIY実例を多数ご紹介致します♪毎日使うトイレだからこそオシャレに☆キッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!押入れ収納術60選!用途別に収納ポイント&便利アイテムをご説明☆