エキサイト

アークテリクス、新宿伊勢丹にてウィメンズの展開を開始!ポップアップも同時開催

アークテリクス(ARC’TERYX)は、伊勢丹新宿店本館2階=アーバンクローゼットにて、10月3日よりウィメンズの展開を開始。

あわせて、アークテリクス24(ARC‘TERYX24)のポップアップストアが16日までの期間限定でオープンする。

アークテリクスの歴史は、1989年、カナダ・バンクーバーにて、クライマーのデイブ・レインと友人のジェレミ・ガードによってハーネスを製造販売する「ロック・ソリッド」の社名で設立されたのがはじまり。

1991年に社名を「アークテリクス」に変更、アーキオプテリクス(始祖鳥)の化石をモチーフにしたロゴマークを採用した。

1994年にはバックパック、2015年にはフットウェアを発売開始。

20年以上のブランドの歴史を通し、最高のパフォーマンスを発揮する最高品質の製品を求め続けてきた。

2018年秋冬は、アウターとカラーリングに注目。

以前から定評のあったコートを強化し、移り行く気候の変化によって着合わせられるよう種類を豊富に取り揃えている。

アウトドアの知識を生かし、軽量性も考慮して設計されているので、スタイリッシュでありながら長時間の着用も可能に。

カラーは専属のカラーリストが何年もかけて蓄積したデータを元に選んでおり、一見なじみのない色でも着用するとスッとなじむと評判です。

… : どのコートも落ち着きのある大人の女性や、都会で働く女性にぴ…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク秋コーデの救世主。

タイツの季節が来るまでは”レギンス”を仕込むべし大人の為のトレンドカラー♡パープルを使ったワンランク上の上品スタイリング!【eggギャル復活】安室奈美恵が残した“ギャル文化”という遺産「突き抜けたギャルから“最先端”は生まれる」らくちんButオシャレなコーデでだらしなく見えない!無料親子イベント「たべこぼしCafe」って? [PR]

続きを見る