エキサイト

適度に食べて代謝UP!美容食材「生ハム」の嬉しい効果とレシピ

食べれば代謝UP!?生ハムが美容食材ってご存じでしたか?生ハムは長期間塩漬けし、加熱しないまま熟成して作られるので通常のハムよりも栄養価が優れているんです。

【生ハムに含まれる栄養素や美容・健康効果】<アミノ酸>生ハムに含まれるアミノ酸は血液の流れを良くし基礎代謝を高める効果が期待できます。

また、生ハムの中でも長期熟成されたものは白い点が浮き出てくるのですが、この白い点は「チロシン」と呼ばれるアミノ酸の固まりでストレスを緩和したり、抜け毛を予防する働きがあるそうです。

<オレイン酸>オレイン酸には胃酸を分泌させ、食べ物の消化を促し便秘を解消する働きがあります。

<ビタミンB1>水溶性ビタミンの一種で糖質の代謝をスムーズにするほか、疲労回復効果が期待できます。

<亜鉛>亜鉛にはタンパク質の代謝を促し、髪や肌のトラブルを予防・改善する働きがあります。

〜POINT〜美容・健康成分たっぷりの生ハムですが、塩分が多く含まれているため、食べ過ぎてしまうとむくみの原因にも。

塩分の排出を促すカリウムを多く含む野菜と組み合わせながら適量を心がけましょう。

生ハムを使ったおすすめの美容レシピ〜生ハムユッケ〜おつまみにもぴったりな生ハムユッケの作り方をご紹介します。

… : コチュジャンがない場合はキムチを代用してもOKです!【…>>12>>関連リンク美容からストレスケアに最適なビタミン、ナイアシンを含む食材は?いま大注目の生はちみつ!スーパーフードと言われる納得の効果とは?【ツラい食事制限・運動ナシ】オリーブオイルヨーグルトでダイエットエイジングケアや疲労回復に、旬の果物「ぶどう」はいかがですか?スイス生まれのシリアル「ミューズリー」のダイエット効果に期待!

続きを見る