エキサイト

FPが主婦にオススメする「LINEPay」の「送金サービス」とは

「’14年に登場したLINEPay(ラインペイ)は、銀行口座などとひもづけてお金をLINEのアカウント内にチャージすることで、スマホにお財布を作るように使えるサービスです。

そのほかのスマホの決算サービスと比べて、LINEPayはサービスの種類が豊富で、使い方次第ではポイント還元率が高い。

私はもう半年以上、ATMで現金を下ろしていませんね」そう話すのは、ファイナンシャルプランナーの風呂内亜矢さん。

まだまだ“現金主義”が主流といわれる日本。

しかし今年6月、経済産業省はキャッシュレス決済比率を’25年までに現在の20%から40%を目標にすると宣言した。

そこで「キャッシュレス決済のよい練習になる」と風呂内さんが太鼓判を押すのが「LINEPay」。

LINEさえ使っていれば簡単に始められる。

登録は30秒程度で完了する。

LINEを開いて「ウォレット」タブを選択し、「LINEPayをはじめる」をタップして、利用規約を読んでから同意する。

「お買い物などをするとLINEからメッセージが届き、残高がリアルタイムで把握できるので、家計簿の代わりになりますね。

残高確認とチャージを繰り返すわけですが、『知らない間に使っていた』ということが減る。

… : スマホ決済には、ムダ遣い防止効果があるんです」(風呂内さん…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク娘の代わりにLINE返信…「カホコ」超えの過保護親は実在する!福山雅治 YOSHIKIの公式LINEと会話して喜び「WeAreXって返信きた!」新SMS「+メッセージ」登場の背景、LINEとの違いを検証

続きを見る