掃除の時間が待ち遠しくなる!?みんなの「掃除機収納法」を教えて!
目次・掃除用具入れを作る!(スティッククリーナースタンドタワー×マキタ)・憧れの、バッテリー充電型収納!(壁掛け専用スタンド×ダイソン)・見せる収納でも違和感なし!(スティッククリーナースタンドタワー×マキタ)・掃除機の収納は、「立て置きタイプ」か「壁掛けタイプ」で考える!家電量販店へ行くと、コードレスタイプのスティック掃除機が人気です。
最新タイプなら、使わない時は充電ができるスタンド付きが主流です。
憧れのロボットクリーナーのセカンドとして、スティック掃除機を愛用する方も多いようです。
整理収納アドバイザーの資格を持つ筆者も、スティックタイプの掃除機をお持ちの方が多いと感じています。
よく、「掃除機を置く場所」について相談されるので、素敵な配置例の紹介を交えながらお伝えしたいと思います。
掃除用具入れを作る!(スティッククリーナースタンドタワー×マキタ)chiiiiichan0704さんの場合マキタの掃除機のほか、ハンディタイプとスチームタイプの掃除機を生活クローゼットに収納している例です。
ランドリーや掃除グッズなど家事に必要なアイテムをまとめたことで、動線も楽になります。
クローゼットを開けるたびに、掃除をするテンションも上がりますね!chiiiiichan◡̈♥︎さん(@chiiiiichan0704)がシェアした投稿-2018年7月月10日午前1時31分PDT憧れの、バッテリー充電型収納!(壁掛け専用スタンド×ダイソン)___riiiie___.さんの場合コード付きの掃除機から、ダイソンに買い換えてから家事効率が上がったという例です。
… : 主婦が1番使うキッチンの裏にある、家事室にダイソン専用壁掛…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンク子どもの靴選びは「はだし感覚」が新常識! ニューバランスの「PREMUS(プレマス)」を履いてみた [PR]【IKEA】の人気アイテム♡「RISATORPバスケット」を取り入れよう!ごちゃごちゃのキッチン。
原因は“お客様”でした[捨てる術]IKEAやニトリ、100均でも購入出来る!季節の変わり目に役立つ便利アイテム&工夫お掃除を効率的に!【セリア・ダイソー・キャンドゥ】で買えるお掃除グッズ