児童虐待件数が過去最高に…!ママのストレスを減らすキーは「パパの家事手伝い」
目次・児童虐待件数は過去最高・もっとも虐待してしまうのは「ママ」・パパが家事をするほどママのストレスは減る!?・パパに家事を手伝ってもらうコツsource:https://www.shutterstock.comママはいつもやることがいっぱいですよね。
育児に家事、仕事と毎日がバタバタだと思います。
子どもが増えれば家事の量も増えますし、乳幼児がいれば家事の進みも悪くてイライラはつのるばかり。
今回は、児童虐待に関する最新の情報と、ママのストレスを減らすキーポイントをお伝えします。
児童虐待件数は過去最高8月30日に児童虐待件数が過去最高を更新する見込みであることが厚生労働省から発表されました(※1)。
2017年度に全国の児童相談所が対応した子どもへの虐待件数は13万件を超え、前年度より1万件以上も増えているのです。
もっとも虐待してしまうのは「ママ」同省の他の調査では、虐待者別の結果もあります(※2)。
それによると、子どもを虐待してしまうのは、「本当のママ(実母)」が57.3%ともっとも多く、次いで「パパ(実父)」が29.0%となっています。
数字を見る限り、残念ながら、ママが虐待してしまうことが多いようです。
パパが家事をするほどママのストレスは減る!?source:https://www.shutterstock.comこんなママのストレスに関して東京ガス都市生活研究所が行なった興味深い調査結果があります(※3)。
それが、「パパの家事参加が多い」ほど、ママのストレスは少ないということ。
確かに、パパが家事を手伝ってくれると、筆者も「ありがとう」という感謝の気持ちがわいてきて家族にやさしくなれる気がします。
パパに家事を手伝ってもらうコツそれでは、パパに家事を手伝ってもらうコツを3つご紹介します。
(1)“ちょっとした家事”からやってもらうsource:https://www.shutterstock.comはじめから「洗濯お願いね」とまるっとまかせると案外うまくいきません。
パパは慣れない家事をがんばるものの、かってがわからず時間がかかって負担に感じてしまうのです。
まずは「この洗濯物だけたたんでほしい」とライトなお願いからはじめましょう。
(2)出来がイマイチでも文句を言わないはっきり言って、パパがやる家事には何かと言いたくなります。
しかし、たまにやる家事で、ママと同じレベルにはできないものです。
… : 家事参加パパを目指すためにはここがガマンどころ。
「雑だな」…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンクママたちの家事の「イライラ」に迫る!時短よりも“ゆとり”が大事な理由ママの嘆き!「子に注ぐ愛を分けてよ私にも」【私のダメパパ川柳】#3育児ストレスで「息苦しさ」を抱えがちなママの特徴って?パパの育児で尊敬したこと・夏休みに協力してもらいたいことは?娘はNo.1キャバ嬢!?パパがつい尽くしてしまう瞬間【タケト×ゴローパパ対談】#04