離乳食を食べないわが子…作っても捨てるしかない日々を救ってくれたのは?【ヲタママだっていーじゃない!第13話】
■最初は気楽に離乳食をスタート最初は10倍かゆをこしてドロドロになったものをあげました。
でも食べませんでした。
離乳食のテキストには「最初はひとさじから」と書いてあったので「慣れたら食べてくれるようになるんだろうな」と気楽な感じでした。
しかーし! 10日たっても食べる気配なし。
食材を変えたり、味が薄いのかなと思ってちょびっと濃い目にしてみたり、ドロドロをもっとドロドロにこしたり…と、いろいろ工夫してみましたが全く食べないまま3週間がたとうとしていました。
そんな中、旦那のアドバイスでベビーフードをあげてみると…… : そんなバカな…と思いつつ>>12>>コミックエッセイ:ヲタママだっていーじゃない!第1話から読む子どもたち、母に圧倒されてるの…!?「おやこ診断」で気づいたこと第9話3歳すぎても大量のよだれ!うちの子だけ取り残されてる…?第10話おしゃぶりは歯並びが悪くなると聞いていたけれど?息子の場合…。
第11話おしゃぶりがはずれない!?添い乳がわりにしていたら娘の場合、大苦戦!第12話運動会の撮影中にうっかり!わが子を見失わないためのコツは?第13話離乳食を食べないわが子…作っても捨てるしかない日々を救ってくれたのは?このコミックエッセイの目を見るこの記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンクつばさのおれたエンジェル『ピカエル第1話』公園の靴は何を履く?フリーダムな三男が履いてきたのは…【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々第77話】不妊治療中…無意識に疲弊する夫婦の心【こうして赤子を授かった~中村こてつ不妊治療体験記~第37話】IWillAlwaysLoveYou『ピカエル第2話』遊びながら学べる幼児英語教材って? [PR]