エキサイト

かずのすけの“しない美容” 「シミ消しコスメ」がシミを濃くする恐怖

目次・「シミ消しコスメ」がシミを濃くする恐怖・【ここがNG!】化粧品でシミを消すのは、潔くあきらめよ!美白成分の刺激で「炎症ジミ」ができる人も・【check1】美白成分でシミを消すのは現実的にはほぼ不可能!・【check2】美白成分の刺激で「炎症性のシミ」ができる美容科学者かずのすけ美容化学者。

1990年福井県生まれ。

京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。

専門は有機化学で、大学では界面活性剤とタンパク質の研究、大学院では化粧品リスクと消費者教育に関わる研究を行う。

研究活動のかたわら、サイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。

2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を運営。

確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩む多数の読者の信頼を得ている。

「シミ消しコスメ」がシミを濃くする恐怖●シミ消しコスメはほとんど試してる●日サロに通っていた過去の自分にダメ出ししたい●外出には日傘とアームバンド必須【ここがNG!】化粧品でシミを消すのは、潔くあきらめよ!美白成分の刺激で「炎症ジミ」ができる人も【check1】美白成分でシミを消すのは現実的にはほぼ不可能!美白とは、肌の色調変化を「予防」することと定義されています。

美白化粧品で明らかに肌が白くなることは、基本的にはありません。

ただし理論だけで言えば、できたシミを薄くすることは不可能ではありません。

… : でもそのためには、強力な効果と同時に刺激も伴う成分を、かな…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。

関連リンクポイントは“くすみケア” 40代から始める透明肌を目指す方法【アラフォーから始める美肌作り#8】シャンプーの泡は美肌に悪影響?【アラフォーから始める美肌作り#7】美肌のプロ直伝!効果的な「日焼け止め」の使い方【アラフォーから始める美肌作り#6】プロ直伝!自宅でできるエステ級スキンケアテクニック【アラフォーから始める美肌作り#4】“お肌ゴシゴシ”は年齢肌にはレッドカード!【アラフォーから始める美肌作り#2】

続きを見る