【連載】100均材料だけで収納力たっぷりなキッチンシェルフを作ろう!
https://folk-media.com調味料、ふりかけ、布巾に鍋敷き…。
キッチンってモノが多くて収納に困ってしまいますよね。
ただ並べているだけだと、どうしても雑多な雰囲気になってしまいますが、壁掛けのシェルフに収納するだけで、オシャレなカフェ風に大変身しますよ!今回も簡単DIYなので、初心者の方にも楽しんで作っていただけると思います。
100均セリアで作る簡単シェルフ!材料はこちら!https://folk-media.com/・フレーム2枚・蝶番4つ・アーチ型留め金1つ・フック2つ・9㎝幅の木板4枚・角材1枚全てセリアで揃います。
作り方はこちら!https://folk-media.com/まずはフレームの後ろの板を外して、フレームとアクリル板を瞬間接着剤でとめます。
https://folk-media.com/フレーム2枚をくっつけて、アーチ型留め金をつけます。
https://folk-media.com/9㎝幅の木板は32㎝を2枚、28㎝を1枚、26.5㎝を1枚にカットします。
角材は26.5㎝にカットします。
… : https://folk-media.com/…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【送り迎え不要】自宅でバイリンガル講師と英会話を初めてみませんか?全員日本語でフォローができる講師なので初めてでも安心!タブレットを使っておうちで簡単英会話。
関連リンクキッチン棚を使った収納実例やDIY例をご紹介♪便利な棚を上手く活用しよう!キッチンにタイルを使って清潔感とおしゃれさを♪参考にしたい実例&DIYアイディアリビング収納特集!生活感を隠すアイデアから、使えるプチプラアイテムまでご紹介♡キッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!押入れ収納術60選!用途別に収納ポイント&便利アイテムをご説明☆