お米と一緒に炊くだけ。漢方を気軽に取り入れる「和漢ごはん」
お米と合わせて炊くだけで、和漢食材入りのごはんが楽しめる。
本格派でヘルシーな、「和漢ごはんの素」が便利です。
漢方専門店の和漢ごはんの素忙しい毎日。
なるべく手間ひまかけずに、でもしっかりと栄養補給はしたいもの。
ニホンドウ漢方ブティックの「漢食」は、種子・果実・根など、さまざまな種類の和漢食材をタイプ別にブレンドしてパッケージしています。
ニホンドウ漢方ブティックは、漢方をモダンに表現し、より健康で充実した生活を送る「漢方ライフスタイル」を提案しているブランドです。
気軽に漢方相談ができるショップはもちろん、世界で初めての漢方ライフスタイル提案型複合ショップ「ニホンドウ漢方ミュージアム」や、漢方を基礎から学ぶ「薬日本堂漢方スクール」、さらに「薬膳レストラン10ZEN」なども展開中。
漢食は、そんな漢方専門のお店が自信をもって販売している和漢ごはんの素。
素材とブレンドに強いこだわりを感じる商品なのです。
たとえば漢食の「元気食」は、パワーチャージによい高麗人参やナルコユリ、胃腸の不調や食欲不振時におすすめのフジマメの種子。
栄養価が高く、中国や東南アジアではおしるこやかき氷のトッピングとして使われている蓮の実がブレンドされています。
: 充実のラインナップimageviashu…>>123>>次へ関連リンクもちもちのくずきりに心奪われて。
祇園に佇む老舗和菓子店健康&美容意識が高い人への「ヘルシーな手土産」美の賢者6人のセレクトヘルシーなのに美味しい! 罪悪感のないスイーツ&手土産を知りたいかたへ賛否両論あるココナッツオイル。
結局体にいいの?沖縄出身の料理家が激推し…!「沖縄の穴場グルメ&雑貨」3選!この食コラムに関連するレシピアボカドのごちそうやっこリンゴのサラダウォールナッツブレッド芽ヒジキのマヨ和えセロリとプルーンスムージーオクラと豆腐のサラダ恵方巻サツマイモ×プルーンドリンクゆでナスのゴマ和え野菜たっぷりゴマみそスープ今あなたにオススメ