夫が帰宅恐怖症?「家に帰るのが辛い…」その時、妻ができることは…
目次・帰宅恐怖症とは? 誰でもおちいる怖い生活パターン・帰宅恐怖症になる夫…その理由は?・帰宅恐怖症の夫、妻ができることは?・帰宅恐怖症の夫に効くのは「期待しすぎないお願い」ⓒbeeboys-stock.adobe.com仕事が早く終わったのに、家に帰ろうとすると足取りが重くなる。
帰宅時間を遅らせるために飲み屋を何件もはしごする…。
こんな生活におちいっている人のことを「帰宅恐怖症」と呼ぶそうです。
この帰宅恐怖症、どのようにしてなってしまうものでしょうか。
今回は、帰宅恐怖症の原因と心理状態、周囲ができることについてお話していきましょう。
■帰宅恐怖症とは? 誰でもおちいる怖い生活パターン実は、帰宅恐怖症は病気ではありません。
「用事はないけれど帰りたくない」と家に帰らない人々のことを分かりやすく名前づけしたもので、治療法もお薬もありません。
昔は、帰宅恐怖症という言葉はなかったように思います。
耳にするようになったのは、ここ最近のことではないでしょうか。
その理由のひとつとして考えられるのは、団体や企業が残業時間の軽減を推奨し始めたこと。
そのため、夫は残業なしで家へ早く帰れるようになったはずなのに、「やった! うれしい!!」と意気揚々とするでもなく、どんどん家から足が遠のいてしまうようになりました。
一体、どうしてなのでしょうか?■帰宅恐怖症になる夫…その理由は?ⓒtaa22-stock.adobe.com残業が減れば、夫の帰宅時間は自然と早くなります。
夫婦や家族で過ごす時間が増えるのは、妻にとってもうれしいことです。
けれど「いつの間にか、また夫の帰りが遅くなってきた」「仕事は早く終わっているはずなのに、どうして?」と感じたことはありませんか?それには理由があります。
例えば、帰宅時間が早くなり、家で過ごすことが多くなった夫。
そんな夫に対して、あなたは「邪魔だなぁ」と思ったことはないでしょうか? あるいは、ヒマそうな夫に皿洗いを手伝ってもらったけれど、汚れが落ちていなくてやり直してもらったり、一方的にその日あった出来事を早口でまくしたてたことはいないでしょうか?夫側の視点で想像してみましょう。
「早く家でくつろぎたい」と帰ってきたのに邪魔もの扱いされ、家事を手伝っても文句を言われ、玄関にはいって早々「聞いて! 今日ね…」と話しかけられていたとしたら?帰宅恐怖症になってしまう夫は、えてして「良い人」である場合が多いです。
「妻の話を聞いてあげたい」「できるだけ家事や子育てをやりたい」と、可能な限り妻の気持ちに応えてあげたいタイプです。
でも、家族の都合やペースに従い、合わせていきたいと思う一方で、自分自身は癒されず、家族からのプレッシャーでくつろぐ時間が持てないことに疲れてもいます。
それが、帰宅恐怖症の原因の一つといえるでしょう。
妻や子どもの期待に応えることで生じる「疲れ」を回避するため、家にいる時間をなるべく短くしようと、自然と帰宅時間が遅くしてしまうのではないでしょうか。
… : ■帰宅恐怖症の夫、妻ができることは?…>>12>>関連リンク東尾理子、夫・石田純一と家族で食事「子供たちの事を第一に考えてくれるパパ」ヴィクトリア・ベッカム、離婚の噂を経て「デヴィッドは最高のパパ」NMB48山本彩、地震で「家の中がぐちゃぐちゃに」実家の状況伝える生活感をシャットダウンできる!シンプルなカインズの詰め替えボトル特集平愛梨、W杯勝利を願い夫・長友佑都と同じ金髪に!「素敵な夫婦」の声