エキサイト

加藤浩次 “パワハラ騒動”長期化で『スッキリ!』に悪影響か

AmebaTVの番組『極楽とんぼKAKERUTV』における“パワハラ騒動”が、1週間以上にわたりネット上を騒がせている。

問題となっているのは「“狂犬”加藤が酔ってます!本音スッキリ生暴露3時間SP」と題された6月21日放送回。

加藤浩次(49)、カンニング竹山(47)、経済評論家の岸博幸(56)が、酒に酔った状態でゲストたちと“本音トーク”を繰り広げるという生放送の企画だった。

パワハラを告発したのは「女性評論家」の1人としてゲスト出演した女性。

彼女は会社員でもあり、仮面をつけることを条件に出演した。

しかし放送が始まると、加藤に「仮面をとれ」「顔を晒せ」と執拗に要求される。

また、ほかの女性共演者が「クソババア」「差別主義者」と罵られるのを見てショックを受けたという。

こうした流れはスタッフからの事前説明や渡された台本とは大きく異なっていたそうだ。

9月1日に『BuzzFeed』がこの問題を報じ、翌日には告発者女性による記事も公開されると、twitter上では《ひどい話》《人権侵害では》といった声が上がった。

一方で番組スタッフや加藤を擁護する意見も。

吉田豪(48)は9月7日にニュースサイト『TABLO』に配信された記事で「加藤浩次の狂犬ぶりを蘇らせるのがこの番組の目的」… : 「事前に(番組の)Wikipediaぐらいはチェックしてお…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク芸能界にも波及したパワハラ問題告発の輪が広がる可能性も加藤浩次が「オラー!」 岡村隆史が極楽・山本『めちゃイケ』復帰語る大物司会者たちが世代交代「加藤浩次」の天下がやってきた

続きを見る