ユニークな“発明”が冒険の始まり…『ブレスしあわせの呼吸』本編映像
“世界一幸せ”に生きた全身マヒの英国人男性とその家族の感動の実話を描く映画『ブレスしあわせの呼吸』。
この度、発症以来ずっとベッドで過ごしてきた彼にとっての大きな一歩となる、重要なシーンを収めた本編映像がシネマカフェに到着した。
本作は、ポリオに感染し全身マヒとなった英国人ロビン・カヴェンディッシュとその妻ダイアナの激動の半生を、その息子である『ブリジット・ジョーンズの日記』や『エリザベス』の製作者ジョナサン・カヴェンディッシュ自ら映画化した作品だ。
「余命数か月」を宣告され、一度は絶望へと突き落とされるロビン(アンドリュー・ガーフィールド)。
しかし、無償の愛を注ぐ妻ダイアナや友人たちに支えられ、少しずつ笑顔を取り戻し、“人生という名の冒険”に繰り出していく。
今回到着したのは、ロビンが外の世界へ飛び出していくきっかけとなる、ユニークな“発明”の瞬間を捉えた本編映像だ。
リスクを冒してでも“生きる”ことを選択し、医師の反対を押し切り病院を出て自宅介護に挑むことにしたロビンとダイアナ。
ある日、息子のジョナサンの何気ないひとり遊びをベッドから見ていたロビンは、その後の自分を激的に変えていく、画期的なアイディアを思いつく。
… : そして、友人で機械工学教授のテディ・ホール(ヒュー・ボネヴ…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンクアンドリュー・ガーフィールド&クレア・フォイの“夫婦愛”『ブレスしあわせの呼吸』特別映像アンドリュー・ガーフィールドが“オタク青年”に!『アンダー・ザ・シルバーレイク』10月公開決定【特別映像】A・ガーフィールド、メル・ギブソン監督に全幅の信頼「全てを委ねられる感覚」4館から50館へ拡大!『判決、ふたつの希望』早くも「今年一番」の声全米で3週連続1位!『クレイジー・リッチ!』大旋風のワケは?ヒットの方程式に迫る