エキサイト

麦茶だけじゃない!おすすめのノンカフェインのお茶3選

目次・子どもと一緒に飲みやすい「はと麦茶」・女性の味方「ルイボスティー」・健康維持のために「なた豆茶」「お茶を飲むなら、なるべくノンカフェイン」と意識しているママは多いのではないでしょうか。

妊娠中はもちろん、子どもが生まれてからも、子どもが一緒に飲めるお茶=ノンカフェインなので、常備するお茶といえば麦茶が定番になっているかもしれません。

でも、ノンカフェインのお茶は、探してみると、麦茶以外にも結構あります。

その中で、特に筆者がおすすめしたいお茶をご紹介しましょう。

子どもと一緒に飲みやすい「はと麦茶」あくまで筆者の実感ですが、ノンカフェインのお茶は、健康によい一方で、ひと癖ある味わいのものが多く、子どもが飲みにくいという難点があります。

そんな中で、筆者の子どもが違和感なく飲んでいるのが「はと麦茶」です。

飲むようになったきっかけは、子どもが通う保育園から「はと麦から抽出される“ヨクイニン”が水いぼに効果がある」と教えてもらったこと。

プールがはじまると流行り出す水いぼに感染することを避けるために、我が家では常備するお茶を、麦茶ではなくはと麦茶にチェンジしました。

麦茶と比較すると、薄めの色と、より香ばしい味わいですが、ゴクゴク飲むことができます。

そして、今のところ水いぼにも感染していません!… : 女性の味方「ルイボスティー」妊娠してから、もしくは妊…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク香ばしい香りと甘みが魅力!近年ブームのほうじ茶をお家で楽しもう♪オシャレな人はみんなやってる!《間接照明》が素敵なお部屋をご紹介♡普段着アップデートならランバンオンブルー [PR]ナチュラルインテリアにも色々ある!?茶色と白でバランスの取れたお部屋をご紹介♡ブルガリイル・チョコラートの秋限定チョコレート、栗を贅沢に使用した2層ガナッシュ

続きを見る