首のこりがひどい私の救世主。かまぼこ枕って知ってますか!?#Omezaトーク
首肩のこりを解消すべく、いろいろな治療やグッズをこれまで試してきました。
整形外科にも通いましたが、鍼灸治療の効き目はスゴイのだな、と感動的に実感することもありました。
グッズもいろいろ買ってきました(健康グッズマニアでもありまして)。
いろいろな形の枕、ストレッチポール、ツボを押すもの、いろいろな棒状のもの、いろいろな球形のもの…。
自宅で簡単にラクになりたい、と。
数々使ってくる中で、これはいいな、発見だな、と思ったのがこちら、かまぼこ枕です。
床の上にこちらを置きまして、後頭部ではなく首をあずけるように乗せまして、目を閉じて、脱力。
5分から10分くらいリラックスします(副交感神経が働くためか、ときどき数分眠ってしまうことも)。
リラックスできたかな、というところで、体を起こすと、あれっ、不思議!首と肩のこりがゆるんでラクになっています。
首をかまぼこ枕にあずけて、首から肩に入っていた力をす~っと抜くのがポイントのようです。
好きなリラックス曲を2曲くらい聴きながら、というのもいいですね。
おすすめです!^^(テック担当/飯島)Omezaトークとは…FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。
この記事もおすすめ「ゴールドのホイルマスクで肌湿度アップ!!うるうるが止まらない! #Omezaトーク」>>関連リンクあなたの声からストレス度がわかる!疲れを数値化してくれるアプリ「脳タコ」カカオ70%以上限定!アーモンドチョコレートが便秘解消に効果的なワケ疲れをリフレッシュ!“呼吸エクサ”もできる癒しのサウンドアプリ「SonusIsland」瓶のフタが開けづらくなったら要注意!?健康な生活に欠かせない栄養素「たんぱく質」8㎏やせの小林麻利子さん発「ダイエットも美肌も不調改善も自律神経がカギ!」