エキサイト

佐野史郎がクトゥルフ神話熱弁ガチすぎてネット民騒然となる

9月3日「ごごナマ」(NHK総合)に出演した佐野史郎(63)。

謎に包まれた佐野について「頭の中をのぞいてみた」いうコーナーが組まれたが、そのなかで佐野は深く心酔している「クトゥルフ神話」について熱弁。

Twitterでは異様な盛り上がりを見せた。

《佐野史郎さんが今、テレビでクトゥルフの事を話していると聞いて急いでテレビつけたよ》《語るととまらないなぁさすが佐野史郎さん》《NHKごごナマで佐野史郎さんが趣味のクトゥルフ神話について語りだしスタジオが謎の大盛り上がり》クトゥルフ神話とはアメリカの作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトのホラー小説をもとにした神話。

ラヴクラフトの没後もあらゆる作家が加筆していき、その宇宙的な規模でのおどろおどろしい作風は世界中にファンを持つ。

佐野曰く「ギリシャ神話が好きだったラヴクラフトが、神話体系を自分で作り出しちゃったんです」とのことだ。

今回のクトゥルフ神話特集について「NHKで昼間っから流すようなものではない」「本当にいいんですか?」と放送前、思わずスタッフに確認したという佐野。

しかし大量のグッズを手にしてクトゥルフ神話について語る姿は、どこか嬉しそう。

… : さらにTRPG(=テーブルトークRPG)の魅力についても語…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク鶴太郎のヨガだけじゃない…妻が離婚考える“夫の迷惑趣味”八代亜紀も海外で高評価…“趣味”で広がる50歳からの人生高橋一生愛読書の“カコさん”科学絵本が話題に

続きを見る