エキサイト

【連載】簡単DIYで押入れリフォーム!我が家の玄関のBEFORE・AFTERまとめました♪

目次・はじめに・当初の玄関・押入れをDIYで自分好みの空間に・まとめhttps://folk-media.comはじめにhttps://folk-media.com/前回、クローゼットの中を断捨離と収納の見直しで、アイロン掛けや読書のできるくつろぎ空間に変えたお話をさせてもらいました。

さて、今回も前回に引き続きテーマは収納です。

暗くてあまり好きではなかった玄関を、簡単DIYで見せる収納空間に変えた時のお話です。

当初の玄関https://folk-media.com/こちらが少し前の玄関の写真です。

左側に押入れ、右側に天井まである靴箱があります。

窓のない玄関ドアと換気用の窓が、押入れのドアで完全に遮られてしまっているせいで、自然光がまったく入らない暗い玄関。

そこで、この光を遮っている押入れのドアを外して、押入れを見せる収納空間にすることにしました!押入れをDIYで自分好みの空間にドアを外してオープンな空間にするhttps://folk-media.com/前回同様、押入れを一度空にするところからスタートです。

まず押入れに入っていたものが、本当に必要な物かどうか見極めていきます。

また、今後は見せる収納になるため、見せたくない物は他の収納スペースに移動させました。

… : https://folk-media.com/…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク玄関をDIYして素敵な空間にしよう!靴箱から外観の演出アイデアをご紹介☆おしゃれな玄関の実例50選!細かいところまでこだわって素敵な空間を作ろう♪玄関をおしゃれに見せる方法☆ポイントを押さえてゲストを気持ちよくお出迎えしよう!キッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!押入れ収納術60選!用途別に収納ポイント&便利アイテムをご説明☆

続きを見る