エキサイト

夫の昇進も、息子の結婚も…“幸せになる練習”で願いを叶える

「最近、どうもついてない」と感じている人にぴったりの、夢の“引き寄せ”方法を発見。

やり方はなんと“願いがかなう前に、祝ってしまう”こと。

そんな驚きの法則を、あなたも試してみませんか?「日本人には昔から1年間の農作業や秋の豊作を願って、前もって祝う風習がありました。

今も続いているお花見や盆踊りは、豊作を祈って行う日本古来の予祝行事の1つなんです。

先に喜び、先に祝うことで、その現実を引き寄せる。

それを予祝(よしゅく)といいます」そう教えてくれたのは、『前祝いの法則』(フォレスト出版/大嶋啓介氏との共著)の著者で、心理カウンセラーのひすいこたろうさん。

’20年の東京五輪で、日本の文化や精神も今以上に世界的に注目されていく。

そんな今だからこそ、ひすいさんは古代日本人がやっていた引き寄せの法則「予祝」を現代に合った形でブラッシュアップして、多くの人に広めたいと考えている。

「予祝の基本は、今の心の状態に◯をつける行為なんです。

今◯がなければ、未来も◯はありません。

今の自分に対して不平不満ばかりを抱いているなら、未来も自分に足りないことを嘆いているでしょう。

幸せになるためには、今満たされていることに目を向ければいいという簡単な原理なんです」… : (ひすいさん・以下同)とはいえ、現代社会で生きる私たち…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク浅野ゆう子結婚祝福の浅野温子 時間が埋めた「W浅野」の溝野村祐希 男前すぎ!IVANとの熱愛報道に祝福の声集まる理由DAIGOと北川景子の結婚にみる全員から祝福されるノロケの作法とは

続きを見る