木村佳乃『24時間テレビ』終えて娘に感謝「お留守番して頑張ってくれた」
チャリティーパーソナリティーを努めた木村佳乃(C)日本テレビ日本テレビ系で25日、26日に放送された『24時間テレビ41愛は地球を救う』でチャリティーパーソナリティーを務めた女優の木村佳乃(42)が、同番組放送後に行われた囲み取材に出席。
同番組出演で学んだことや2児の母親として娘たちに感謝の気持ちを伝えた。
木村は2014年にスペシャルサポーターとして参加しているが、チャリティーパーソナリティーは今回初。
今の心境は「真っ白です。
抜け殻状態でございます。
体力的にはペース配分を考えていたので、駆け抜けることができたのですが、終わったあとの脱力感があります」と告白。
番組では、ゲストがそれぞれパフォーマンスを披露しており、木村は涙ぐむ姿も。
「自分自身考えることがあったので、お見苦しかったのでは…」と謝りつつ、「この年齢になるといろいろな経験がある。
特に母親になってから、考えることが多くて。
(番組の企画で)子どもが頑張っている姿、真剣の中にある時々見せる飛びっきりの笑顔は、本当に癒やされますね」と語った。
2日間チャリティーパーソナリティーをやりとげて、「今、やりたいこと」を聞かれると「2日間家を開けて、家事が溜まっているので家事がしたい。
… : 主婦なので」と、現実的な回答で笑わせると、「2人に娘に『マ…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク【写真】美の秘訣はスイミング?木村佳乃がオトナの水着姿を披露【写真】まるで女子高生!ミニスカ制服姿の総合司会・水卜麻美アナ【写真】今よりほっそり?入社1年目の水卜アナは…慶應大卒業したてSexyZone、24時間テレビ終え結束力アップ実感「いいプレーができた」みやぞん、最終種目ラン100キロ完走 トライアスロン“161.55キロ”笑顔でフィニッシュ