エキサイト

実はコスパも悪くない!?子どものプライベートレッスン3選

目次・空いていれば前日や当日の予約も可能!?「スイミング」・下の子が小さければよりお得感満載!「ピアノ」・運動会で差をつけたいなら!「かけっこ」子どもの習い事といえば「何曜日の何時から〇〇」と決まっている場合がほとんどだと思います。

ところが、子どもであるが故に突然の体調不良で習い事に行けない、大雨の中でも下の子を抱っこしながら引率しなければならないなどママがどっと疲れる局面はないでしょうか。

今回はそういった大変さを回避できるだけでなく、実はコスパも悪くないおすすめプライベートレッスンを3つご紹介したいと思います。

空いていれば前日や当日の予約も可能!?「スイミング」子ども界においてトップオブ習い事といえるほど普及しているスイミング。

我が家の娘は転勤などにより習うタイミングを逃し、小学校に入学しました。

そして周囲の水泳レベルの高さに驚き、急遽体験を申し込んだものの同じレベルの子は小さな子ばかりで「恥ずかしい」という状況でした。

そこで勧められたのがプライベートレッスン。

1回4,000円で1時間と高額に思えますが、個人のスキルに合わせ効率良く教えてもらえるのでグングン伸びる結果に。

また、娘が通っているスクールは、空いていればレッスンの前日や当日でも予約可能なため、体調や天候次第で申し込むことができるのも魅力です。

下の子が小さければよりお得感満載!「ピアノ」本来、ピアノはプライベートレッスンが基本ですが、今回ご紹介するのは「自宅に先生が来てくれるプライベートレッスン」です。

月謝は週1回30分で10,000円程度というのが一般的なようですが、周囲で利用しているママが目立ちます。

特に小さな赤ちゃんがいる場合は「大雨の中、下の子を抱っこして通っていた以前に比べると本当に楽!」ということでプライスレスな価値があるといえそうです。

運動会で差をつけたいなら!「かけっこ」秋の運動会が間もなくという季節になってきました。

足は遅くないのにフォームがイマイチ、更にスキルアップしてリレーの選手を狙いたいという子におすすめなのが、かけっこのプライベートレッスンです。

1回1時間で10,000円というケースが多く、かなり高額な気がします。

ところが、走るフォームを動画で撮影し具体的なアドバイスをもらえ、スタートダッシュのポイントも教われたということで、利用した家庭からは「念願のリレーの選手になれた」「最初に計ったタイムを2秒も更新できた」など喜びの声ばかり。

「通うものではなく1回教わればずっとスキルを生かせるからコスパも悪くない!」… : ということでした。

家庭のスタイルに合わせてカスタマイズ…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンクはじめてのおつかい行けるかな!?ドキドキワクワク…私と息子の5分間離乳食もできちゃう!ヘルシーママごはん(4)“鶏のほぐしささみ”をベースにしたレシピズボラーだけどきちんとしたい!私でも作れた離乳食おすすめ本3選幼児期の英語学習で一番大切なこととは? [PR]就学前の子どもが、土日のお出かけで「学びにつながる」4つのコト

続きを見る