エキサイト

「あ、これでいいんだ!」ズボラさんにもやさしい“スッキリ玄関”の作り方

折りたたみ傘やチラシ、家のカギなどをとりあえず下駄箱の上に置いている方、結構多いのではないでしょうか。

物置きにちょうどいい場所とはいえ、何でもかんでもポイポイと置いてはダラしなく見えてしまいます。

そこで今回は、片付けが苦手な方でもすぐに実践できる収納アイデアをご紹介したいと思います。

“とりあえず置き”から卒業!ものの定位置を決めてスッキリ家に帰ってきて、手に持っていたものをそこら辺にテキトーに置いてしまうのはズボラさんによくあること。

特に下駄箱の上は平面で物置きにピッタリなので、上の写真のようになりがち……。

後で見ようと思って置いたチラシ、折りたたみ傘、消臭スプレーなどが散乱しています。

これではとても、お客さんを玄関に招き入れることはできませんよね。

「いやぁ、でも片付けとか苦手……」という方のために今回は収納のプロに、とってもカンタンな収納アイディアを教えてもらいました!スプレー&折り畳み傘は無印ボックスを定位置に!散乱しがちな大小のスプレー類は、無印良品のファイルを活用すれば自然と片付きます。

スリムで浅型なので入っている物が見えやすく、取り出しもスムーズです。

… : 無印良品ポリプロピレンファイルボックススタン…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク意外と見られてる?玄関のあそこをピシっと片付ける方法がこちらですご存知でした?ニトリの“あれ”が下駄箱にシンデレラフィットするって「玄関ステキですね」って言われるには、これしかないのです【捨てるテクニック集】ビックリ!傘置き場に「無印のキッズ長靴」がピッタリだったんです無印でかなう、オシャレな玄関収納3選

続きを見る