ママユーザーに大好評!子どもの寝かしつけにも使える目覚ましアプリ「時玉」
スマートフォンに内蔵されている定番機能といえば「目覚まし時計」。
アラーム音の種類はいくつもあり、気にいった音色を聞いて起床している人も多いはず。
そこで今回は、100万ダウンロードされた“高性能目覚まし”アプリ「時玉かわいい音楽目覚まし時計と受験勉強タイマー」をピックアップしました。
“おもちゃ”や“名言集”に変化する「多機能目覚まし時計」アプリ同アプリのメインは「目覚まし時計」ですが、ほかにも遊び心満載の機能が目白押し。
時計を表示するホーム画面をタッチすると、背景の“カラフル模様”が連動して動きます。
また、模様同士が衝突したときは、聞き心地がよい“鈴の音”が発生。
まるで小さな子どものおもちゃ「ガラガラ」のような機能で、ネット上では「子守に使える目覚まし時計って新しい」「子供を寝かしつけるときに使ってます」といった、ママユーザーからの声がいくつも上がっていました。
そのほかにも「ハープ」や「鉄琴」といったやさしい音がそろっているので、気にいったサウンドをチョイスしてみて。
背景の種類も「雪の結晶」や「金魚」、「花柄」など豊富に用意。
また、スマホで撮った写真を背景としてカスタムすることができます。
… : ユーザーの好きなようにデザインできるのが、同アプリの最大の…>>123>>関連リンク生活習慣改善サロンのオーナーが教える“幸せ体質をつくる”5つの習慣 夏のカフェインに注意!この時期に気をつけたい熱中症の予防法暑くてバテぎみの体におすすめ!すっぱ辛い美腸酸辣湯レシピ生理前の「イライラ」「便秘」をケア!スーパーの食材でつくる「天然おくすり」チョコとグラノラがベストマッチ!乳酸菌と食物繊維がとれるコンビニおやつ#Omezaトーク