エキサイト

新生児が夜泣きで寝ない…放置やおしゃぶりでの対処法はあり?

新生児の夜泣きって、日中の慣れない育児でくたくたのママにとって深刻な悩みですよね。

連日の夜泣きに耐え切れず、怒ってしまったり「無視したら自分で泣き止んで寝てくれるんじゃ…」なんて考えがよぎったりするママも多いかもしれません。

今回は、新生児の夜泣きに悩むママに知ってほしい、泣き止まない原因と対策についてご紹介します。

放置やおしゃぶりは有りなのか、気になる対処法にも触れていくので、お見逃しなく!新生児が夜に泣く理由と対策新生児が夜に泣くのは、ママに自分の不快感を訴えている場合があります。

まずは、新生児が不快に感じることを一通り確認し、問題があれば対処してあげましょう。

オムツ汚れ赤ちゃんはオムツが濡れた不快感で泣くことも多いので、夜泣きしたらまずはオムツのチェックを。

新生児の肌はデリケートでかぶれやすいので、オムツが少しでも汚れていたらすぐに取り替えてあげてくださいね。

空腹新生児は一度に飲める量が少ないので、夜中も空腹で泣き出します。

その都度満足するまでしっかり授乳し、げっぷまで出してあげましょう。

母乳量がまだ安定しないママは、焦らずに粉ミルクをうまく取り入れるのもひとつの手ですよ。

寝ぐずり眠たいのに眠れずに泣いてしまう寝ぐずりは、生活リズムが整っていない新生児期によく見られます。

赤ちゃんも眠れずに不安な気持ちで一杯です。

抱っこや添い寝などで安心させてあげましょう。

気温生まれたばかりの赤ちゃんは体温調節の機能が未熟なので、暑かったり寒かったりすると夜泣きの原因に。

エアコンをうまく利用して、赤ちゃんが眠りやすい快適な環境づくりをしてあげましょう。

音がうるさいテレビのボリュームや、ドアの開閉音など、大きな生活音が不快で夜泣きする赤ちゃんも。

赤ちゃんの睡眠を邪魔しないように、パパや家族にも夜間はできるだけ静かに過ごすようにお願いしておきましょうね。

眩しい新生児は特に感覚が敏感なので、寝室の明るさも要注意。

寝る前の30分~1時間前から薄暗くすると、安眠しやすくなると言われています。

テレビやスマホの光も眩しくて刺激となるので、消しておくといいですね。

体調が悪い体調不良や病気が夜泣きの原因になることもあります。

いつもと泣き方が違う場合は、・熱はないか・鼻づまりや咳はないか・肌に湿疹や赤みは出ていないかなど確認してください。

… : 当てはまる症状があれば、早めの受診をおすすめします。

夜…>>1234>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!【GU】1000円以下アイテムで、美人度アップなオフィスコーデ最近GUデビューしたしまりんごさんは、お値下げ品の中から1000円以下のスカートを数枚購入。

しかも普段のお出掛けだけで…関連リンク夜泣き対策は?対策グッズや6か月1歳2歳別の対策についておっぱいがないと眠れない!そんな娘がおっぱいなしでも寝入ったまさかの方法翌日の退院に不安MAXの産後5日目!回復しない体&うまくいかない授乳にひとり涙…同室解禁の産後3日目は戸惑い、落ち込み…でも大切な育児スタートの記念日♡【子どもの夏休み写真】育フォトコンテスト

続きを見る