早起きは予防にならない!? 医師語る「夏バテ」撃退Q&A
うだるような暑さで食欲も落ち、睡眠も浅くなる――。
そんな悪循環を断ち切るために、まずは朝から1日のリズムを整えることが大事。
次世代型医療「機能性医学」日本人初の認定医の斎藤糧三先生は、機能性医学の観点から、光と朝食の重要性を説く。
「太陽光は額の奥にある体内時計をリセットしてくれるので、日光を浴びるというのはとてもいい起き方だと言えます。
さらに、細胞の一つひとつにも、時計遺伝子という体内時計にあたるものが備わっているのですが、これをリセットさせる信号が『初めて食事をした』という刺激。
つまり、朝日と朝食がセットになることで、中枢と末梢の体内時計がシンクロし、1日のリズムが整います」(斎藤先生)「食事」についてはその内容も重要。
管理栄養士として病院の栄養療法監修のほか、企業のメニュー開発などにも携わる麻生れいみ先生が解説する。
「夏バテは、言い換えれば“糖質バテ”。
夏は暑さで料理を作る気力も食欲もないため、どうしても麺類など、糖質中心になってしまいがち。
でも、余分な糖質を取りすぎると血糖値が急上昇!それを抑えるために今度はインスリンが大量分泌され、一気に血糖値が下がり、だるさや眠気の原因に。
… : こうした“糖質バテ”が毎日繰り返されることで疲労が蓄積して…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!100均おしゃれ収納アイデア!部屋・キッチン・クローゼット・棚をすっきり整理家の中には部屋ごとに収納の悩みがたくさんありますよね。
そんなときに活躍してくれるアイテムが、100均にたくさんあるんで…関連リンク女性のほうがリスク大! 15個の「熱中症」チェックリスト松田聖子の医師夫が激変「二度見してしまう」と絶賛の声も男の“立ちション”で女性が膀胱炎に!? 夏のトイレに気を付けろ!