ミスジってどんな肉?どこの部位?おすすめの焼き方や食べ方も紹介
焼肉屋さんなどで「ミスジ」という言葉を聞いても、実際にどんな部位の肉かわからない方も多いのではないでしょうか。
本記事では、ミスジの基本情報やおすすめの食べ方を紹介します。
ミスジについて理解を深め、おいしいレシピでいただいてみましょう。
©︎https://pixabay.com/目次 [開く][閉じる]■ミスジとは?■おいしいミスジを買うならどこがいい?■ミスジステーキのおいしい焼き方■その他のミスジのおすすめレシピ■ミスジの良さを活かしておいしく食べよう■ミスジとは?ミスジという言葉は知っているのに、具体的なことを知らない方は多いはず。
肉の部位について知っておくことで、よりおいしく食べるヒントを得られます。
まずは、ミスジとはどのような肉なのか見ていきましょう。
部位や名前の由来、特徴について紹介します。
・ミスジは牛の希少部位©︎https://pixabay.com/ハラミやカルビなど、牛にはさまざまな部位があります。
そんな中でも希少部位と言われているのがミスジです。
ミスジがあるのは、肩甲骨の周辺。
牛一頭あたり取れる分量は、3kg程度です。
牛の平均体重はオスで1,100kg、メスで770kgと言われているため、ミスジがいかに希少な部位であるかわかるのではないでしょうか。
焼肉屋やステーキ店でミスジを食べるときは、高額になることがほとんどです。
ミスジは、特別な日に食べる贅沢な部位と言って良いでしょう。
・『ミスジ』と呼ばれる由来ミスジがある肩甲骨の周辺は、3本の筋が入っています。
この3本の筋が特徴的なことから、「3筋=ミスジ」と呼ばれるようになりました。
ちなみに、ミスジは「ヒウチ」とも呼ばれています。
なぜなら、ミスジの形が火打ち石に似ているからです。
ミスジを食べるときは、そんな名前の由来にも注目してみると良いかもしれませんね。
・ミスジの味や食感の特徴©https://pixabay.com/ja/ミスジがある肩甲骨の周辺は、あまり動かさない部位として知られています。
牛の肉は動かすことが多い部位が筋肉質で固くなり、動かさない部位が柔らかくなるのが特徴です。
よって、ミスジは柔らかく口当たりが良い部位と言えます。
柔らかさの中に肉本来のしっかりとした食感もあり、食べ応え満点なのがミスジの良いところです。
また、ミスジには赤身の中に適度なサシが入っているため、牛肉ならではのコクが感じられます。
口の中に入れたときに甘みがふわっと広がり、深みのある味わいを楽しめるでしょう。
脂の旨味がありつつも後味はさっぱりなので、バランスが取れた味わいと言えます。
「ワンランク上の牛肉を食べたい」と思ったら、ミスジを取り入れてみてはいかがでしょうか。
・ミスジ100gあたりのカロリーミスジは希少な部位のため、明確なカロリー表記は出ていません。
ミスジの近くの部位である肩は脂身つきで286kcal、赤身肉で201kcalです。
サシが少ない赤身肉であれば、カロリーは控えめになると考えられるでしょう。
・外国産と国産の違いはある?©︎https://pixabay.com/「同じ牛の部位なのだから、外国産と国産とでは違いはないのでは」と思いがちですが、実は違いがあります。
1つ目の違いとして挙げられるのが、肉の色です。
外国産のミスジは赤身の割合が多いため、赤が濃い目に出ています。
一方で、国産のミスジはサシと赤身が同等のバランスになっているため、ピンクに近い色です。
また、2つ目の違いは味わいです。
赤身が多い外国産のミスジは、さっぱりとして肉質も若干固めな印象です。
国産のミスジは適度にサシが入っているので、とろけるような味わいで柔らかな食感を楽しめるのが特徴ですよ。
外国産のミスジは煮込み料理に、国産のミスジはステーキや焼肉に、といったように適した食べ方が変わります。
外国産か国産かによって、ぴったりの食べ方を取り入れてみてください。
■おいしいミスジを買うならどこがいい?©︎https://pixabay.com/「ちょっと贅沢をしてミスジを食べたい!」と思ったら、どこで購入すれば良いのでしょうか。
ミスジを買うのにおすすめしたい場所を紹介します。
お気に入りのミスジを手に入れて、堪能してみてください。
・大容量なら『コストコ』がおすすめ!一度にたくさんのミスジを手に入れたい場合は、コストコがぴったりです。
コストコとは、アメリカ生まれの大型食料品店。
ミスジ以外にもさまざまな肉の部位が大容量で販売されています。
コストコで販売されているミスジは、アメリカ産の牛肉から取れたものです。
アメリカ産なので国産と比べると赤身が多く、かみ応えのある味わいが特徴です。
コストコではかたまりの状態で販売されており、好みのサイズにカットして調理できます。
一度に食べられない場合は、冷凍保存をすれば大丈夫です。
食べたいときに解凍し、いろいろな料理に使えます。
食べ盛りの子どもがいる家庭も、大容量のミスジがあれば大満足してくれるはずです。
・ランクを選びたいなら『通販』©︎https://www.photo-ac.com/「国産にこだわりたい」「なるべくランクが高い牛肉が良い」という場合は、通販を利用してみてください。
牛肉を専門に取り扱っている通販なら、ランク別にミスジを販売しています。
牛肉のランクで最も高いと言われているのが、A5ランクです。
質の高いミスジを手に入れたいときは「A5」という表記に注目してみてください。
また、同じ国産でも牛の種類によって味わいが変わることがあります。
通販サイトに掲載されている紹介文をよく読み、好みのタイプを選びましょう。
・ウデとセットで買うなら『精肉店』©︎https://pixabay.com/ミスジは肩甲骨周辺の部位に当たるため、ウデの一部分であるとも言えます。
そのため、「ウデとセットでミスジを買いたい」という場合もあるでしょう。
そんなときは、精肉店を利用するのがおすすめです。
牛を丸ごと一頭仕入れている精肉店なら、ミスジとウデをセットにして購入できます。
また、精肉店に直接行くことで肉の部位について相談できるのも嬉しいポイントです。
どのように処理をすれば良いのか、どんな食べ方が良いのかなど、詳しく聞けます。
ミスジに対する知識を深めたい場合も、精肉店に行ってみてはいかがでしょうか。
■ミスジステーキのおいしい焼き方©︎https://pixabay.com/ミスジ本来のおいしさを味わいたいときにおすすめなのが、ステーキです。
肉の旨味が濃いミスジだからこそ、シンプルに焼いた方がそのおいしさを堪能できます。
ここからはミスジステーキのおいしい焼き方を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ちょっとした焼き方のコツを取り入れることで、レストランのようなミスジステーキに仕上がります。
・焼く前に常温で放置©︎https://pixabay.com/まずは、肉を冷蔵庫から出して常温になるまで待ちます。
これは、どの部位のステーキの焼き方にも共通しているポイントです。
冷蔵庫から出したての肉は内部が冷えており、焼いたときに均一に火が通りません。
常温に戻すことで、均一に火が通り、ジューシーな仕上がりになります。
冷蔵庫から出して、だいたい30分〜1時間は常温に置いてください。
このくらい置いておけば、肉の内部までしっかりと常温になっているはずです。
・冷凍肉は冷蔵庫で解凍©︎https://www.photo-ac.com/冷凍肉を購入した場合は、常温で解凍するのではなく、冷蔵庫で解凍するのがおすすめです。
冷凍肉を常温で解凍するとドリップが出やすくなります。
ドリップには肉の旨味が含まれているため、せっかくのミスジのおいしさが損なわれてしまうのです。
冷蔵庫でゆっくりと解凍すればドリップは出にくくなるので、時間をかけて解凍してください。
冷蔵庫に入れてから7〜8時間ほどで解凍できるので、食べる前日に冷蔵庫に移しておくと良いです。
解凍したあと、冷蔵庫から取り出して常温に戻しましょう。
・固くならない焼き方©︎https://pixabay.com/「せっかく良い肉を手に入れたのに、焼き方を間違えて固くなってしまった…」ということはありませんか?どんなに柔らかい肉でも、焼き方次第で固くなってしまうことがあります。
特にミスジは内部に含まれている水分が少ないので、焼きすぎるとすぐに固くなります。
焼き方にこだわり、柔らかく仕上げましょう。
まずはフライパンに油をひいて、強火で温めます。
フライパンが十分に熱せられたら、塩胡椒をしたミスジを入れてください。
中火に落として1分ほど焼いたら、裏返して40秒ほど焼きます。
余分な脂を拭き取ったら赤ワインを回し入れ、アルコールが飛んだら完成です。
・タレの用意も忘れずにステーキを焼くときは、事前にタレの準備をしておきましょう。
適度なサシが入ったミスジには、醤油味のタレがおすすめです。
醤油とみりん、おろし生姜を混ぜ合わせるだけなので、簡単に作れます。
焼くときに、赤ワインではなく醤油のタレを回しかけてもOKです。
■その他のミスジのおすすめレシピ©︎https://pixabay.com/ステーキ以外にも、ミスジをおいしく食べられるレシピはいろいろあります。
お気に入りの食べ方を見つけて、おいしくいただいてみましょう。
おすすめしたいレシピを紹介します。
・焼きすぎはNG「焼肉」気軽にミスジを楽しみたい場合は、焼肉がぴったりです。
ホットプレートを準備すれば簡単にできるので、料理が苦手な方でも取り入れやすいはず。
ミスジを焼肉にする場合は、焼きすぎに気をつけましょう。
長時間焼くことで、柔らかさが失われてしまいます。
片面30秒ずつ焼けば食べ頃になるので、さっと焼く程度に留めておいてください。
・スジもとろける「煮物」ミスジのかたまり肉を手に入れた場合は、煮物にするのがおすすめです。
じっくり煮込むことでかたまりの中に含まれているスジもとろけ、ミスジを丸ごとおいしくいただけます。
まずは、ミスジを食べやすい大きさにカットしましょう。
フライパンで焼き目をつけ、鍋に入れます。
日本酒と醤油、みりん、砂糖を入れて1時間以上煮込んでください。
肉がホロホロの状態になったら塩胡椒で味を整えて、完成です。
・肉の旨味を味わうなら「ローストビーフ」©︎https://pixabay.com/ローストビーフは、肉の旨味をしっかり感じられる食べ方です。
最初に、ミスジのかたまり肉の全面に焼き目をつけます。
加熱調理ができるビニール袋に入れて密閉し、お湯を沸かした鍋の中に入れてください。
2分ほど加熱したら火を止め、蓋をしてから3時間ほど放置します。
肉を取り出し、好みの薄さにカットしたらできあがりです。
・ミスジ初心者には「ビーフシチュー」©https://pixabay.com/初心者には、ルーを使って作れるビーフシチューのレシピがぴったりです。
食べやすい大きさにカットしたミスジは、フライパンで焼き目をつけてから、大型の鍋に入れましょう。
人参や玉ねぎもカットし、鍋に加えます。
水を入れて2〜3時間煮込んでください。
ビーフシチューのルーを溶かし入れたら、ビーフシチューの完成です。
■ミスジの良さを活かしておいしく食べよう©︎https://pixabay.com/ミスジは、一頭分の牛から取れる分量が少ない希少部位です。
そんなミスジをおいしく食べられるように、食べ方にはこだわってみてください。
ミスジのおいしさを引き出せるレシピで、肉本来の旨味を堪能してみましょう。
《参考》・文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)PDF」関連リンクイチボってどんな肉?ランプとの違いからおすすめの味わい方まで紹介パスタとスパゲッティは違う?たくさんある種類についても詳しく解説!グラス越しに「美味しそう!」食卓を彩るオシャレなカフェグラス。
[PR]おうちでハッピー気分♪ひな祭りやお祝いに、心華やぐ「ちらし寿司」レシピ淡路島に“ロマンティックカフェ”が誕生!絶景と一緒にリゾート気分を味わって♡この食コラムに関連するレシピ牛ひき肉でステーキ牛肉とコンニャクのサイコロステーキ牛フィレ肉のステーキやわらかジューシー!牛ひき肉のステーキ牛ステーキ肉のグリルサラダ~レモン風味~ひとくちステーキ牛肉のキッシュ野菜添えステーキ牛肉春巻き牛肉とワカメのスープ今あなたにオススメ