幼稚園から家に帰るとわがままになる。どうしたらいい?
長男が、幼稚園から帰ってくるとわがままになります。
「あれも嫌、これも嫌」と言って、いろいろな要求をしてきます。
どこまで子どものわがままを聞いていいのか悩んでいます。
(4歳11か月の男の子と1歳10か月の女の子をもつママより)甘えるやりとりで交渉力も身についていく回答:宮里暁美さん子どものわがままは、親に甘えたい気持ちの表れだと思います。
例えば、子どもが甘えてくるとき、何回も「だっこをして」とねだってくることがあります。
だっこしておろした後も、「もう1回だっこ」とねだってくる。
実は、そのやりとりの中で、子どもは交渉力を身につけていきます。
子どもたちの中には、「わがままはこのぐらいでやめておこう」と言える子がいます。
おそらく、親に甘える中で、「いい加減にしなさい」と言われたり、「もう1回おまけだよ」と言われたり、そのようなやりとりを楽しんでいるのかもしれません。
甘えを受け止めてもらえることが、外での頑張る力になる回答:大豆生田啓友さん子どもにとって園は「社会」です。
その場所で、ときには自分にとって難しいことを、どう乗り越えようかと葛藤しています。
家に帰ってくるころには、とても疲れているはずです。
そして、家がほっとできる場所だからこそ、甘えが出てくるのです。
そこで甘えを受け止めてもらえることが、外での頑張る力になります。
親の気持ちをちゃんと伝えることも必要回答:大豆生田啓友さん子どものわがままに、親が付き合いきれないこともあります。
そんなときは、親の「嫌だと思う気持ち」を、子どもに伝えることも必要です。
「わがままで、人が嫌な気持ちになることもある」と、子どもが知ることも大事なことです。
この内容が放送された「すくすく子育て」の番組記事を読む幼児教育の現場では「10の姿」をどう生かしているの?10の姿を育てるために、親は子どもや園とどう関わればいいの?子どもの可能性・選択肢を広げるために、親としてできることは?この記事もおすすめ「幼児教育の現場では「10の姿」をどう生かしているの?」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク個性を伸ばすため「好きなこと」ばかりさせていて大丈夫?親の見ていないところで、上の子が下の子をいじめている場合はどうすればいい?子どもが運動をやってくれないときはどのように対応すればいい?きょうだいの有無は子どもの性格や能力に影響がある?不審者についての注意は子どもにどう伝える?