下腹シェイプ&くびれをつくる!くつ下スライドワークアウト
海外セレブ、また日本でもモデル達などから人気&注目を集めているのがスライドワークアウト。
通常「スライドディスク」「スライダー」と呼ばれる道具を床に置き、その上に片足または両足を乗せて、床を滑らせながら行うのがスライドワークアウトとなりますが、今回は特別な道具は必要なし。
誰でも持っているくつ下を使って自宅でスライドワークアウトができる方法を紹介します!目次・スライドワークアウトの3つのメリット・(1)難しいテクニックが不要・(2)筋肉への負荷が大きい・(3)体幹が鍛えられる・お腹をシェイプ!くつ下スライドワークアウト・STEP1・STEP2・くびれをつくる!くつ下スライドワークアウト・STEP1・STEP2・ライタープロフィールスライドワークアウトの3つのメリット(1)難しいテクニックが不要スライドワークアウトの動きは脚を滑らせるだけで効果をもたらすため、難しいテクニックは不要。
手軽に取り組みやすいのが魅力です。
(2)筋肉への負荷が大きいスライドワークアウトでは、滑らせるほうの脚ではなく、静止している脚、またはその他パーツにも効くのが特徴。
筋肉が常に緊張状態になるため、簡単な動きでもコントロールするのがハードに。
結果、大きな負荷がかかり、美ウエスト・美脚・美尻効果などが期待できます。
(3)体幹が鍛えられるスライドワークアウトでは、滑らせることであえて体を不安定な状態にするため、自然に体幹が鍛えられます。
特にお腹や脚といったコアや筋肉量の多い部分に効果が期待できるので、全身の代謝アップにもつながります。
… : 以下からは、くつ下を使い足を滑らせながらお腹をまんべんなく…>>123>>関連リンク魅了する内ももへ!ヒップアップも叶う「アリクイのエクサ」食欲の秋におすすめ!消化を助け、腰痛予防にも効果的な『ひねりのポーズ』週末は家トレを。
二の腕痩せに効果◎な簡単エクササイズ通勤時間に立つだけ!お尻エクサで上向きヒップ通勤時に小指・薬指を使うだけ!簡単二の腕たるみ痩せエクサ