デザイン設定が超楽しい♡カスタムできる目覚ましアプリ「VMClock」
豊富な種類がリリースされている目覚ましアプリは、シンプルなデザイン性のものがほとんど。
もし自分好みのものが使いたいなら、デザインを自由に変更できるアプリがおすすめです。
そこで今回は、トップ画面のデザインを自由に変えられるアプリ「VMClock」をピックアップしました。
■カラーバリエーションが豊富!トップ画面をデザインできる目覚ましアプリ「VMClock」は、アラーム機能を搭載したシンプルな目覚ましアプリです。
特殊な機能はありませんが、実際に使用しているユーザーから好評なのが“デザイン設定”。
自由にトップ画面のカラーリングや背景を変更できるため、オリジナリティを発揮できます。
では、実際にアプリを使ってみましょう。
アプリを立ち上げると、現在時刻とカレンダーを表示したトップ画面が登場しました。
背景はシルバーとブラックのカラーで統一されており、クールな印象。
デフォルトの状態でも、充分なカッコよさがあります。
画面をタッチしてみると設定画面が現れたので、まずはアラーム設定をセレクトします。
表示されたのはアラームの時刻やスヌーズ間隔、バイブレーションの強弱といった項目。
どれもめんどうな操作はなく、ワンタップで設定できるのがポイントです。
… : なかでも気に入った機能は、スマートフォンに保存している楽曲…>>123>>関連リンククレンズやファスティング、酵素など体の内側からキレイになれるってホント?老化を招くのは酸化より糖化!? ベストセラー医師が教える糖化予防の最強レシピタバスコは体の冷えを改善する冬にピッタリの万能調味料だった!?テレビを見ながらでOK♪簡単エクササイズで冬の腰痛を撃退!グチや悩みを聞いてくれるAIロボットアプリ「Emol」