「ハレットハウス腰越」で試住体験!海沿いの街を満喫【なんでも大家日記@世田谷】
前回に引き続き、鎌倉にある「halettohouse001KOSHIGOE」に泊まった体験談をお届けします。
この宿泊施設の特長は「暮らしを試す」というコンセプト。
今回は、「ハレットハウス腰越」を取り巻く環境やご近所の魅力などを紹介したいと思います。
■「腰越珈琲」で美味しいコーヒー&軽食をいただく!朝、リビングの窓の外を見ると、玄関前で水を撒く男性の姿。
お向かいの「腰越珈琲」のマスターでした。
そう、「ハレットハウス腰越」の向かいには、美味しいコーヒーと軽食を出すカフェがあるのです。
チェックアウト後に寄ってみました。
居心地のよい店内で、カフェラテとホットサンドをいただきます。
これは長居したくなる空間。
うちのマンションの向かいにも、こんな店がほしい。
聞けば、「ハレットハウス腰越」に泊まった人もよく来店するとのこと。
それもそのはず、「ハレットハウス腰越」に用意されたポットを持参すると4~5杯分のコーヒーを1,000円で提供してもらえるそうです。
近所にはパン屋さんもありますし、食パンを買って備え付けのバルミューダでトーストし、美味しいコーヒーと一緒にいただくなんて、最高の朝ではありませんか。
… : ■江ノ電、江の島、富士山、シラス「ハレットハウス腰越…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク水道料金が25万円?大寒波が招いた水道トラブル【なんでも大家日記@世田谷】2018年内見客や入居者に「いいね!」されたアイテム5つ【なんでも大家日記@世田谷】築50年の山小屋の修繕に10年間で使った総額は?【なんでも大家日記@世田谷】ハチ、野ネズミ、ハクビシン…山小屋暮らしは生き物との戦い【なんでも大家日記@世田谷】