エキサイト

最先端テクノロジーアートの祭典「メディアアンビショントウキョウ」チームラボや落合陽一ら出展

最先端テクノロジーカルチャーの祭典「メディアアンビショントウキョウ2019(MediaAmbitionTokyo2019)」が、六本木ヒルズ展望台東京シティビューをはじめとする東京都内各所にて開催される。

期間は2019年2月23日(土)から3月3日(日)まで。

7回目を迎える「メディアアンビショントウキョウ」は、最先端のテクノロジーカルチャーが東京の街に集結するイベント。

「ART&TECHTOKYO」をテーマに、メイン会場の六本木ヒルズ展望台東京シティビューをはじめ、六本木、渋谷、銀座、虎ノ門、台場といった都内各所で、最新テクノロジーを駆使したアートや映像などが展開される。

参加アーティストは、ピカチュウ大量発生チュウ!やアンリアレイジ(ANREALAGE)の展覧会などで活躍する「ライゾマティクスアーキテクチャー」や、森ビルと共に手掛けた巨大デジタルアートミュージアムも話題の「チームラボ」、変態する音楽会などを手掛けるメディアアーティスト落合陽一など。

ポケモンGOでタッグを組む「ナイアンティック」と「ポケモン」、"宇宙を人類の生活圏にする"をビジョンに掲げる企業「ispace」… : なども初出展する。

【詳細】メディアアンビショント…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンクシャネル・ネクサス・ホールで「ジャン=ポールグード」展覧会開催「21stDOMANI・明日展」を国立新美術館で開催-若手アーティスト10名が集結最高峰バイオリン「ストラディヴァリウス」の展覧会が六本木で、300年の歴史をもつ“感動の音”の秘密マルチメディアアーティスト「サビオ」日本初の個展が渋谷・ディーゼルアートギャラリーにて開催「六本木アートナイト2018」メインアーティストに金氏徹平、鬼頭健吾、宇治野宗輝

続きを見る