エキサイト

【U-18】歌舞伎界のキッズスターたちを一挙紹介! あなたのごひいきは?

市川染五郎撮影/週刊女性写真班“若手歌舞伎俳優の登竜門”として、毎年1月に開催される人気の興行『新春浅草歌舞伎』。

今年も尾上松也や中村歌昇、坂東巳之助、中村隼人ら次世代の歌舞伎界を担う花形役者が平成最後の舞台に立っています。

そんな中、さらに次の時代を牽引(けんいん)してくれるであろう18歳までの梨園プリンスたちから週刊女性が厳選してピックアップ!美少年ぶりに磨きをかける染五郎くんを筆頭に、話題の的になっている勸玄くんなど日本の伝統芸能を継承するあなた好みのご贔屓(ひいき)スターをご紹介します!■次世代の梨園プリンスたち八代目市川染五郎(13)昨年、歌舞伎界としては37年ぶりとなる親子孫の3代同時襲名で市川染五郎(屋号:高麗屋、本名:藤間齋)に。

祖父は二代目松本白鸚、父は十代目松本幸四郎、叔母は女優の松たか子という芸能一家。

2歳で初お目見え、4歳で初舞台を踏んだ太く凛々しい眉に涼やかな瞳の正統派イケメンは、中学生とは思えない色気をたたえる。

挑戦したい役に『勧進帳』の弁慶をあげ「なるべく早くやりたい。

祖父の持つ最年少記録の16歳を超えたい」と。

五代目市川團子(14)… : 祖父は現代風演出の“スーパー歌舞伎”の創始者で二代目市川猿…>>12345>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンクTOKIO山口達也さん、広告代理店の女性にはたらいていた“行為”がエグい松本潤が親友に漏らした井上真央との“結婚延期”、ウラにあった苦渋の事情藤井フミヤが目黒区内の豪邸を約10億円で売り出すに至った切実すぎる事情とは《孤独死の現場》「パパを捨てていいよ」と母に言った娘、父の遺体を引き取る女性が選ぶリアル“ちょうどいい”ブス芸能人は?1位に「けど、魅力的だと思う」

続きを見る