エキサイト

1位はプログラミング教室!今年子どもにさせたい「習い事」トップ3

子どもが就学年齢近くになると、気になってくるのが「習い事」。

楽しいのはもちろん、できれば将来子どもが勉強や仕事をするうえで役に立つような習い事をさせたいものです。

そして、習い事を始めるなら新年が明けたばかりの今が最適!そこで今回は、イー・ラーニング研究所が子どもがいる20~50代の親世代に聞いた「年末年始の子どもの習い事アンケート」の結果から、今はどんな習い事が人気なのかをご紹介しましょう!■2018年の習い事1位は「学習塾」!興味がある習い事は?調査ではまず、「2018年、学校以外に習い事をさせましたか」と質問。

すると、「はい」が65%、「いいえ」が35%で、去年は大多数の子どもたちは何らかの習い事したという結果となりました。

習い事の内容は、1位が「学習塾」(54人)、2位が「スポーツ系」(49人)、そして3位が「英会話スクール」(34人)という結果でした。

Fast&Slow/PIXTA(ピクスタ)しかし、実際に去年子どもがした習い事と、「本当は気になっていた」習い事には大きな差があるようです。

ocsa/PIXTA(ピクスタ)「2018年、保護者間で話題になった習い事は何ですか?」と尋ねると、1位は何と圧倒的に「プログラミング教室」(59人)という結果でした!以下、2位は「英会話スクール」(45人)、3位は「スポーツ系」(24人)という結果となりました。

Fast&Slow/PIXTA(ピクスタ)みなさんは「実はプログラミングを習わせてみたい」と思いつつ、無難な学習塾に通わせている……というのが現実かもしれません。

■2019年に子どもに挑戦させたい習い事1位は?調査では61%の親が「2019年に新しい習い事をさせたい」と答えています。

今年親が子どもにさせたい習い事1位は「プログラミング教室」と「英会話スクール」が並んで58人という結果に。

よっしー/PIXTA(ピクスタ)以下、「スポーツ系」(34人)、大差で「音楽系」(17人)が入っています。

m.Taira/PIXTA(ピクスタ)次に、「なぜその習い事をさせたいのですか(させる予定なのですか)」と尋ねると、1位は断トツで「将来のためになると思ったから」(79人)。

2位は「2020年の教育改正に向けて」… : (39人)、そして3位は「本人が希望したから」(30人)と…>>12>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで!すぐに着れなくなる子ども服は賢くget!関連リンク実験教室、英語、プログラミング…。

人気が高い子どもの習い事は?ただいま習い事難民、漂流中。

幼児教育にお金をかけると大人になって経済的に安定するって本当?月謝は4,000円なのに月15,000円かかることも!?それでもやってよかった習い事って?「東大に入るための最強の習い事はピアノ」に踊らされてはいけない!これだけの理由

続きを見る