【無印良品】のアイテムでスッキリ♪ドライヤー&ヘアアイロンの収納アイディア
目次・無印良品のアイテムでドライヤー&ヘアアイロンを上手に収納しよう!・まとめhttps://www.instagram.comお風呂上りに使うドライヤーや、髪のセッティングに使うヘアアイロンは毎日の必需品ですよね。
そんな必需品だからこそ、使い勝手のいい場所に収納したいものですが、スッキリと収納するのはなかなか難しいもの。
そこで今回は無印良品のアイテムを使ったドライヤーとヘアアイロンの収納をご紹介します。
無印良品のアイテムでドライヤー&ヘアアイロンを上手に収納しよう!大きさ違いのファイルボックスでinstagram.comドライヤーの収納でよく使われるのが、洗面台下の収納スペース。
こちらではそんなスペースにファイルボックスを使って、ドライヤーとヘアアイロンを収納。
少し大きめなドライヤーは通常サイズのものを、コンパクトなヘアアイロンはハーフサイズを、と大きさを使い分けています。
やわらかポリエチレンケースにinstagram.comこちらでは無印良品のシェルフに入れた、やわらかポリプロピレンケースにドライヤーを収納しています。
やわらかポリプロピレンケースは、幅がある収納ケースなので、大きめのドライヤーを入れるのにぴったりですよ。
… : 熱に強いステンレス素材instagram(@…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク無印良品おすすめ収納アイテム12選♪シンプルで使いやすいデザインが魅力☆無印良品の収納アイテムを使ってすっきり整然としたお部屋にしませんか?無印良品のおすすめ収納家具特集&インテリア実例まとめ☆キッチン収納実例集☆使える100均アイテム&収納アイデアをご紹介!クローゼット収納を上手くするコツ7選&おすすめアイテムをご紹介☆