『めざましテレビ』4年ぶり同時間帯民放トップ 永島アナ「日本一温かい番組めざす」
『めざましテレビ』メーンキャスターの三宅正治アナウンサーと、永島優美アナウンサー(C)フジテレビフジテレビの朝の情報番組『めざましテレビ』第2部(前6:10~8:00)の昨年の年間平均視聴率が9.1%で確定し、2014年以来4年ぶりに同時間帯視聴率で民放1位を獲得したことがわかった。
年間平均視聴率が9%台となったのも3年ぶり。
視聴率はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区。
同番組で最も視聴率が良かったのは、6月29日放送の10.9%。
前日28日にサッカーのワールドカップロシア大会のグループリーグ第3戦・日本×ポーランド戦が行われ、日本代表が決勝トーナメント進出を決めており、国民の関心の高まりが番組の視聴にもつながった。
同番組は、昨年4月に放送25年目を迎え、4月から番組テーマソングとして、小田和正書き下ろしの「会いに行く」が番組を彩っている。
6月からエンタメコーナーに、マンスリーエンタメプレゼンターを起用するようになったことも視聴率アップに貢献した模様。
白濱亜嵐(GENERATIONSfromEXILETRIBE)からはじまり、小関裕太や宮野真守などが「イマドキ」、「めざましじゃんけん」… : 、生原稿読みなど、MCの一人として生出演し、軽部真一アナウ…>>123>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。
関連リンク日テレ、5年連続で年間視聴率“三冠”獲得【紅白】視聴率、後半41.5% 平成最後に大台突破箱根駅伝、往復平均で歴代1位の31.4% 瞬間最高は復路の青学フィニッシュで37.7%『ひるおび!』7年連続同時間帯トップテレ朝、10月クール全日視聴率で単独1位 13年4月期以来5年半ぶり