エキサイト

冬こそ!水分補給が大事!?手軽にできる子どもの風邪予防法とは【モチコの親バカ&ツッコミ育児第54話】

寒い冬でも子どもは元気いっぱい! 外遊びも全力で楽しみますよね。

体調を崩しやすくなるこの時期、ママたちが気になる子どもの体調管理について医師の森田麻里子先生に教えていただきました!教えてくれたのは…医師 森田麻里子先生1987年生まれ。

東京都出身。

医師。

2012年東京大学医学部医学科卒業。

12年亀田総合病院にて初期研修を経て14年仙台厚生病院麻酔科。

16年南相馬市立総合病院麻酔科に勤務。

17年3月に第一子を出産。

小児睡眠コンサルタント。

ChildHealthLaboratory代表赤ちゃんの安眠サポート「ぐっすりBaby」公式サイト■冬の乾燥はカラダにどのように影響する?モチコ:早速ですが、気温や湿度が急激に下がると、体調を崩しやすくなりますよね。

どうして体調を崩しやすくなるのでしょうか?森田先生:秋冬になり、急激に外気温が下がると、カラダが外気温に適応できなくなってしまうというのがひとつの理由です。

モチコ:そうなんですね! ところで、乾燥するこの冬の過ごし方のポイントを教えてください。

森田先生:簡単にできるのは「水分補給」です。

冬は体感温度が低く、のどの渇きを感じにくいので、夏ほど水分を取りませんよね。

また、自覚のないまま皮膚や粘膜、呼吸から水分が失われていたりするので、体内の水分が不足して、冬はカラダがカラカラ状態になってしまいがち。

しっかり水分補給することは健康対策にもつながります。

また、汗をかくと体内のミネラルも失われてしまうので、水だけでなくミネラルも摂るといいでしょう。

飲み方としては、「点滴飲み」がおすすめです。

モチコ:確かに冬場は意識して水を飲む習慣ってなかったかも…。

ちなみに「点滴飲み」って何でしょうか?森田先生:夏に一部で報道されましたが、点滴のように、少しずつ継続的に水分補給をする飲み方のことです。

水分とミネラルの補給は、血液内に吸収されたときにしか効果がありません。

一度に一気に飲むより、こまめに飲むことでカラダにも吸収されやすいのです。

一度の目安はコップ1杯(100ml程度)くらいです。

モチコ:点滴飲み…意識してやってみたいと思います!■冬に水分補給が必要なのはこんなとき!モチコ:水分補給はどんなタイミングでするのがいいのでしょうか?森田先生:暖房の効いた部屋、カーペットやこたつなどを使っているときも、注意が必要です。

暖かいのはいいのですが、乾燥しているので、意識して水分補給をしてあげましょう。

また、厚着での移動中もそうですね。

暖房のきいた車での送り迎えや、あたたかい電車内なども、実は水分を奪われがちです。

モチコ:たしかに! 風邪をひかないようにと子どもに暖かい服を着せていると、知らず知らずのうちに汗をかいているなんてこともありますね。

森田先生:はい。

あとはお子さんたちが走り回った外遊びのあともカラダはカラカラ状態ですので、ぜひたくさん飲み物を飲ませてあげてください。

そして、お風呂でもかなりの汗をかきますので、お風呂の前後には必ず水分補給をしてくださいね。

■医師が勧める! 子どもに飲ませたい飲み物って?モチコ:子どもに飲ませる飲み物としては、どんなものがいいのでしょうか?森田先生:汗で失われたミネラルを補給できるものがオススメです。

ミネラルは体内で作ることができないため、食品や飲料から補給する必要があるんです。

また、ジュースや炭酸飲料など糖分が入っているものは歯にもよくなく、寝る前に飲むと虫歯のリスクも高まります。

お水だと味気なくてお子さんも飽きてしまいますので、無糖のお茶などがいいですね。

そのなかでも、カフェインを含まないむぎ茶などがさらにオススメです。

また、お子さんには「乳児用規格適用食品」のマークがあるものだと安心です。

モチコ:乳児用規格適用食品のマークって何ですか?森田先生:厚生労働省が定める食品中の放射性物質の基準について、一般食品よりも厳しい基準値が適用されているものに記載されているマークになります。

このマークがついていれば、安心してお子さんに飲ませてあげられると思います。

※「乳児用規格適用食品」のマークモチコ:なるほど…赤ちゃんにも安心のマークなんですね! それなら安心して子どもにも飲ませられます! 最後に、お医者さんでありママである立場から、育児に奮闘するママたちへのメッセージをお願いします。

森田先生:ママ自身の健康も大事にしてほしいです! 水分補給もそうですが、お子さん優先で自分はいつも後回し…というママも多いですよね。

ママが体調を崩すと、結果的にママもパパもお子さんも大変になってしまいますので、ぜひお子さんと一緒にママ自身も健康に気を付けてくださいね!モチコ:心にしみました…。

今年の冬は、家族みんなで水分補給がんばります! ありがとうございました!森田先生のアドバイスをもとに、「ミネラル入り」「カフェインゼロ」「無糖」のむぎ茶を探したところ、「健康ミネラルむぎ茶」がその条件に当てはまりました!■おいしいだけでなく、安心・安全健康ミネラルむぎ茶は、香ばしくて後味すっきりとしておいしい…! 朝起きて、喉が渇いているときなどに子どもたちもゴクゴク飲みます。

また健康ミネラルむぎ茶は、森田先生が言っていた「乳児用規格適用食品」。

赤ちゃんへの安心・安全な食品の選び方としてわかりやすく、また、赤ちゃんからお年寄まで、家族みんなで安心して飲めるのがうれしい!よく口にするものは、ママ目線で安心できるものを選びたいなぁ…。

※健康ミネラルむぎ茶のミネラルとは、リン・マンガン・ナトリウムのことです。

乾燥する冬こそ、水分&ミネラル補給は大事。

ミネラルがとれて、なによりおいしい「健康ミネラルむぎ茶」! 今回森田先生に教えていただいた飲み方を参考にしながら、ぜひみなさんも、お風呂上りや毎日のごはん時などの冬の水分&ミネラル補給に役立ててみてはいかがでしょうか?▼ママリーダーズのEHAMIさんもオススメ!ゴクゴク飲めておいしい! 健康ミネラルむぎ茶「わが家では昔からいつも『健康ミネラルむぎ茶』を飲んでいます! おいしいので子どもたちも大好き。

いつも常備しています」◆「健康ミネラルむぎ茶2L/650ml」うまみが豊富な六条大麦と、甘みとコクに特長がある二条大麦を使用。

やかんで煮出したような心地よい香ばしい香りで、ミネラルを補給できるむぎ茶です。

家族の団らんには2L、持ち歩きに650mlがオススメです。

※「健康ミネラルむぎ茶」のミネラルとは、リン・マンガン・ナトリウムのことです。

◆「健康ミネラルむぎ茶こどもむぎ茶 紙パック125ml」カフェインゼロ、無香料・無着色なので、生後1ヵ月ごろのお子さまでも薄めずにお飲みいただけます。

◆「さらさら健康ミネラルむぎ茶 80g/40g」水でもお湯でもすぐに溶ける粉末タイプのむぎ茶。

いつでも、どこでも1杯分から手軽に作ることができるうえ、ミネラルも摂れるすぐれもの。

この季節は、ホットで飲むのもオススメです。

アレンジレシピはこちら>>◆「健康ミネラルむぎ茶 ティーバッグ30袋入」家族みんなでゴクゴク飲むには、ティーバッグタイプがぴったり! コスパも高いから家計にうれしい。

しかも、ミネラルも補給できる。

水出しでもお湯出しでもOK。

いつも冷蔵庫にストックしておいて飲みたいですね。

■200名様に「健康ミネラルむぎ茶」650ml×24本をプレゼント!いま、伊藤園では2018年11月30日(金)まで、アンケートに答えていただいた方のなかから抽選で200名様に「健康ミネラルむぎ茶(650ml×24本)」がまるごと1ケース当たるプレゼントキャンペーンを実施しています!プレゼントキャンペーン応募はこちら!伊藤園の「健康ミネラルむぎ茶」をもっと知りたい人はこちら>>PR:伊藤園コミックエッセイ:モチコの親バカ&ツッコミ育児第1話から読む【新連載】恐るべし! ひょうきん姉弟第50話一人でトイレに行けない!娘の“怖い”を取り除く守護神現る!?第51話イヤイヤ期、ママのイライラを抑える壮大すぎる解決法第52話自転車事故から子どもを守るために!ママパパ調査からみる対策とは?第53話赤ちゃんの泣き声、近所迷惑!?そんなとき「やさしい嘘」に守られた第54話冬こそ!水分補給が大事!?手軽にできる子どもの風邪予防法とはこのコミックエッセイの目を見る関連リンク赤ちゃんの泣き声、近所迷惑!?そんなとき「やさしい嘘」に守られた【モチコの親バカ&ツッコミ育児第53話】「泣き止ませなくちゃ!!」焦る私を救ったあるエピソード【めまぐるしいけど愛おしい、空回り母ちゃんの日々第85話】出産時に聞いたあの音…! その後味わった予想外の激痛の正体とは【ムスメちゃんとオコメちゃん第1話】保育士として接する「イヤイヤ期」おもしろ5選!一方わが子のイヤイヤは…【メルヘン男子とPOWERPUFFBOY第1話】子どもギャン泣きの電車内。

たった一人でも「泣いてもいいよ」と思ってくれたら…【荻並トシコのどーでもいいけど共感されたい!第10話】

続きを見る