エキサイト

失敗したくないあなたに!ベッドフレーム選びのポイントをご紹介します

目次・デザイン性と機能性でベッドフレームを選ぶ・ベッドの高さ・ベッドのフレーム・人気ショップのおすすめベッド・まとめhttps://www.rigna.comベッドは家具の中でも大きなアイテムなので、なかなか気軽に買い替えることができませんね。

ベッドを選ぶ2大ポイントは、マットレスとベッドフレーム。

今回は、デザイン性と機能性の両面からベッドフレームの選び方を考えていきましょう。

デザイン性と機能性でベッドフレームを選ぶヘッドボードがないベッドinstagram(@m.tfy)ベッドには、ヘッドボードと呼ばれるパーツがついているものとついていないものがあります。

ヘッドボードは、見た目のデザイン性を大きく左右するだけでなく、機能性にもかかわってきます。

ヘッドボードのないベッドは、見た目がシンプル。

コンパクトな空間でも圧迫感はありません。

ちょっとした小物も置けるヘッドボードinstagram(@kozue._.pic)こちらのベッドには、木製のヘッドボードがついています。

上部がフラットになっているので、ちょっとした小物を置くこともできます。

ほかに、コンセントがついているヘッドボードもあります。

ヘッドボードは、隙間を作らないように壁にくっつける方法がおすすめです。

モノの落下防止にもなりますね。

ファブリック素材のヘッドボードinstagram(@zwinacollection)レザー素材やファブリック素材で作られたヘッドボードは、背もたれとして使うこともできます。

ベッドで本を読む場合などにも便利ですね。

ラグジュアリーな雰囲気を演出することもできます。

このように、ヘッドボードの有無は、見た目のデザイン性だけでなく、機能性も考えて選ぶといいでしょう。

ベッドの高さ一般的な高さは50cminstagram(@kumeemee)次に考えたいのは、ベッドの高さ。

2段ベッドやロフトベッドではなく、一般的なベッドの場合はマットレスを入れて50cmほどの高さがあります。

50cmは、腰に負担がかからない高さともいわれています。

また、ベッド下に収納ケースを入れるなどして活用することも可能です。

空間が広く感じるローベッドinstagram(@amiagram)それよりも低いベッドは、ローベッドやフロアベッドと呼ばれています。

こうした低いベッドの場合は、ベッドの上に寝たときに天井が高くなるため空間を広く感じ、リラックスした雰囲気になります。

小さなお子さんにもおすすめです。

デメリットは、ベッド下のスペースを収納に使うことができないことでしょうか。

湿気対策に優れたすのこベッドinstagram(@shinkok)ローベッドの中でも、特に低いベッドの中に、すのこベッドがあります。

マットレスを直接床に敷いて寝ると、睡眠中のかく汗の湿気対策ができません。

すのこは、通気性がいいので、マットレスの下に敷くだけでも十分効果があるとされています。

ベッドのフレームinstagram(@77ponstagram99)最後に、ベッドのフレームについて考えてみましょう。

デザイン性が高いアイアンフレームは、クラシカルなヨーロッパスタイルから、ロマンティックなプリンセス系、インダストリアルな雰囲気の男前スタイルと様々なバリエーションがあります。

スリムなデザインが多いので、コンパクトなベッドルームにもおすすめです。

ファブリックフレームinstagram(@natasha.designs)フレームをファブリックで包んだタイプは、素材の種類やカラーバリエーションが豊富にあります。

色や素材の選び方で、雰囲気が大きく変わるでしょう。

上述のように、ヘッドボードにもたれて読書をすることもできます。

デメリットは、汚れても洗濯することができないこと。

布用の消臭スプレーなどを利用して、清潔をキープするようにしましょう。

ウッドフレームinstagram(@zwinacollection)ウッドフレームのベッドにも、素材の種類や色味などさまざまなバリエーションがあります。

天然木を使ったものから、木目調のプリントが施されたものまで幅広い選択肢があるので、チェックしてみてくださいね。

ウォーターヒヤシンスのフレームinstagram(@カリッジマーケット)こちらは、ウォーターヒヤシンスを編んで作られたベッドフレームです。

リゾートホテルのような雰囲気を感じますね。

このように、ベッドフレームは素材によってそれぞれ印象が異なります。

ベッドルームのインテリアに合わせて選ぶことがポイントになりますよ。

人気ショップのおすすめベッドTHEWOODbed(ザウッドベッド)https://www.rigna.com/最後に、人気ショップのおすすめベッドをいくつかご紹介します。

こちらは「Rigna(リグナ)」で取り扱っている「THEWOODbed(ザウッドベッド)」。

ブラックウォールナットが落ち着いた高級感を演出します。

ヘッドボードだけでなく、ナイトテーブルも一体化したタイプが人気です。

GRANDVIEWBED(グランビューベッド)http://acme.co.jp/こちらは「ACMEFuniture(アクメファニチャー)」の「GRANDVIEWBED(グランビューベッド)」。

ハックベリー(エノキ)とスチールを組み合わせたヴィンテージスタイルが魅力的です。

SENSBED(サンクベット)http://js-furniture.jp/こちらは「journalstandardFurniture(ジャーナルスタンダードファニチャー)」の「SENSBED(サンクベット)」。

シンプルなアイアンフレームは、様々なスタイルのインテリアに馴染みます。

まとめベッドは大きな家具なので、インテリアの雰囲気を大きく左右します。

また、すぐに買い替えることができないアイテムでもあるため、選ぶ際は慎重に考えることが大切です。

今回は、ヘッドボードの有無やベッドの高さ、フレームの素材別にそれぞれの特徴をご紹介しました。

ベッド選びの参考にしてみてくださいね。

この記事もおすすめ「イチゴマークでお馴染みのWECK!ドイツ生まれの保存容器を便利に使おう!」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンク気持ち良く眠れる♡ベッド周りのコーディネートで寝室をグッとおしゃれに!質の良い睡眠はここから始まる!リラックス感たっぷりなベッドルームプライベート空間はインテリアで遊ぼう♪植物柄の壁紙を使ったベッドルーム8選見つけたら即買いしたいダイソーの人気商品10選☆100円に見えない高見えアイテム!キッチン収納アイデア54選☆使える100均アイテムもご紹介!

続きを見る