エキサイト

まめ、カメラにハマるもママに悲劇が!『まめ日和』第128回

こどもの頃カメラに憧れていました。

私が初めて自分専用のカメラを持ったのは小学校6年生くらいの時でそれは近所のディスカウントショップで買った安いフイルムカメラだったのですがなんだか大人になったような気がして誇らしかったのを覚えています。

最近はスマホを使って簡単に写真が撮れるため特別な時に一眼レフを使うくらいなものでとても子供に使わせてあげられるようなカメラが家の中にありません。

まめが写真を撮りたがっても「大きくなってからね」と流していたのでちょっとかわいそうなことをしてしまっていたな、と。

そういえば最近あの懐かしいインスタントカメラで写真をとるのが流行っているし使い方も簡単だからまめにもすぐ覚えられるだろうと思いつきで持たせてみたところ予想以上に食いついて毎日熱心に写真を撮っています。

まめは何をみてどんなものに心を動かされているんだろうああ、現像する日が楽しみだとワクワク過ごしていた矢先の悲劇でしたこの記事もおすすめ「なぜ、ダイソーの“すき間収納”が、キッチンで大活躍するのか」>>この記事が気に入ったら、こちらもチェック!今ならなんと初回20%off!「子ども服」をおトクに手に入れるには?定価で買うにはちょっと手がでないブランド服から普段着まで! いろいろ揃ってます。

関連リンクママ、せっかちなパパに困り果てる『まめ日和』第127回怒られたくないまめ、“証拠隠滅”に走った瞬間『まめ日和』第126回育児を理由に旅行を諦めていた?私がハワイ旅に挑んだワケ

続きを見る