セブン「京風きなこのわらび餅」は香ばしい和スイーツでした
ここ最近、コンビニ各社では、ロールケーキやタルト、シュークリームなどの洋風スイーツのほか、さつまいも・栗・かぼちゃといった“秋らしい”食材を使ったスイーツの発売が目立ちます。
コンビニスイーツ大好きな筆者、こうした新商品に少し飽き飽きしていたのですが、そのどちらにも当てはまらない「王道和スイーツ」を発見しました。
きなこ×黒みつの最強コンビ!9月25日、セブン-イレブンから発売された「京風きなこのわらび餅(沖縄県産黒みつ使用)」(税込138円)は、名前の通り、わらび餅にきなこをまぶしたシンプルなものです。
商品情報によると、“ぷるんとした食感のわらび餅に濃厚な味わいの沖縄県産の黒みつを入れました。
仕上げに香ばしく焙煎した京風きなこをまぶしました”とのこと。
わらび餅も好きですが、なんといっても「きなこ×黒みつ」の組み合わせに目がない筆者は、迷わず購入を決意。
さっそくセブン-イレブンまで買いに行き、GETしてきました♪ほどよい甘さで◎!食べる前に、その見た目をよく観察してみましたが、よくも悪くもいたって普通。
よく見かけるわらび餅と大きな差はありません。
まずはひと口食べてみようと、付属の竹をイメージしたであろうようじ(?)で刺そうとしたのですが、なかなか刺さらないほどプルプルで弾力あり!わらび餅はこうでなくちゃ!わらび餅の間には、黒みつがサンドされていて、ほんのり甘さが感じられる一品で、まぶしてあるきなこがたっぷりなのも地味に嬉しいですよね。
: ぷるぷるのわらび餅、ほんのりやさしい甘さの黒みつ、そし…>>12>>次へ関連リンクしじみのうま味!セレブオネエの簡単ピカ子鍋!毎日がプチ断食?話題の8時間ダイエットとはちょい足しでOK!? 無印レトルトのアレンジレシピ3選『こぼれ梅』って何?今年流行しそうな発酵食品ママの知りたいが集まる『mamatenna(ママテナ)』この食コラムに関連するレシピわらび餅入り冷やししるこわらび餅パフェわらびもちわらびもち子供が好きなカリフォルニアロールわらび餅わらびもちレンジわらびもちカフェわらびもちミルクわらびもちパフェ今あなたにオススメ